ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2009年09月03日

背負子完成!?090901

仕事休んで背負子のテストをかねヤエンへ。
っが仕事が終わったのは夜九時。

アジが手に入る沼津へ。
ここのアジはいつも元気でこのアジならどこでも釣れるのに・・・っていつも思う。

今回は大を15匹予約しておいたが、いつもより若干小さめ。
けど、スタミナ、元気さ、かなり良いこの違いは何なんだろうか。。。。


漁港に着くと北東の強風。
エギンガーに挨拶すると、ヒラメ狙いの人がイカのアタリばっかりだったとのこと。
期待して釣り開始したが、アタリはさっぱり。
ときどきシュレッターかけられたようなアジが帰ってくる。。。。

朝まで粘ったけどイカの当たり無し。
籠釣り氏が増えてきたので撤収。

アジが6匹余ったので、家まで持って帰れるか実験。
家まで1時間半、箱根の山越えにも耐え、一緒に帰宅(笑

背負子完成!?090901


そのままブクブクを付けて13時までお昼寝。
まだ元気だったのでいつものポイントへGO!!

6匹では寂しいので追加したかったけど、どこも売ってない。9月の中旬頃から取り扱い始めるようです。

それならば久しぶりにエギングかぁ!!??

6匹のアジを背負子に入れウォーキング開始。
安定感抜群で無事に到着ww
こんな感じです
背負子完成!?090901
背負子だけだとミカン狩りにでも行くんですか!??ってかんじですが(笑

さらに改造して竿立てにもなるようにスル予定。

釣りの方はと言うと・・・・・・





一投目からアタリwww

ちっさいけど雌をゲット。
まだ卵を持っています

エギングも開始。
すると二投目でゲットww
背負子完成!?090901
久しぶりの手応えで思わずタモを用意してしまったが、リリースサイズ(汗

続けてもう一杯リリースサイズをゲット

ヤエンにもあたり。   かなぁ。。。


走らない。  けど重い。。。

イカのアタリかどうかを判断するときに竿の曲がりの戻り具合で判断してますがなんともわかりにくい。
とりあえず、ヤエンを投入。

すると小さなジェット噴射がありイカと確信。

っがヤエンに掛からず。
すぐに投げ直してアタリ。

今度こそ!!っと思ったけど、アジが死後硬直で丸まってしまい、ヤエンが掛かりにくい状況に。。。。
結局逃げられました。

そのアジを写真撮ろうとおもって置いておいたらトンビに持って行かれた。。。。。

その後にヤエンで一杯追加し終了。
帰りも背負子で楽々。

久しぶりに釣れて良かったww
次回もアジは沼津まで買いに行くのかなぁ。。。。



同じカテゴリー(部活のような釣り日記)の記事画像
さ・い・こ・お!!100605-06
数釣り100527-8
ダンク1.0万歳!!091206
落とし物091122
インフルエンザ091118
イナダ祭り♪091107
同じカテゴリー(部活のような釣り日記)の記事
 さ・い・こ・お!!100605-06 (2010-06-06 16:46)
 数釣り100527-8 (2010-05-29 07:05)
 勉強不足091213 (2009-12-13 12:03)
 惨敗・・・091209 (2009-12-11 10:42)
 ダンク1.0万歳!!091206 (2009-12-07 06:57)
 ボラの大群って関係ない??091204 (2009-12-06 02:06)

この記事へのコメント
( =゚∀゚)ノ毎度!
>まだ元気だったのでいつものポイントへGO!! って、どこまで部活する気ですか!(爆) とうとう1年中ヤエンやっちまいましたね(´∀`) あの『アタリの数だけ』の人でも中断してたのに(笑) でも釣果をあげてるってのがすごい!
その気になれば1年中、出来るってことですね。俺には無理ですが(爆。腰越にはエギングタックルを持っていきます( ̄ー ̄)ニヤリ。 写真見たら久しぶりにアオリンに会いたくなりました。 
Posted by gureko at 2009年09月03日 15:48
gurekoさん

今日も沼津まわり決定です!!

この前は雌が釣れたのでキロくらいの釣れないかなぁ。
そしたらちょっとヤエンはオヤスミして家の前の鮎を回収します(笑

腰越頑張ってくださいね!!メタルジグも忘れずにww
Posted by マーブー at 2009年09月04日 18:33
のべ竿推進委員会の上村と申します。
いつも記事は楽しく読ましてもらっています。

秋になったらそちらのポイントに釣りに行こうと
思っています。釣り場であったら釣りの話が
出来たら嬉しいと思います。

会員は2人しか居ませんがつりをする際に
片手に軍手をして釣りをしているので見かけたら
声をかけてもらえると嬉しいです。
Posted by のべ竿推進委員会の上村です。 at 2009年09月07日 13:01
上村さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

片手に軍手ですね!!了解です。
こちらは、落ち着きがなくウロウロしてると思いますのですぐに解ると思います(笑

のべ竿推進委員会とありますがアオリイカものべ竿で釣るんですか??
Posted by マーブー at 2009年09月08日 05:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
背負子完成!?090901
    コメント(4)