2012年05月01日
どこいっちゃんたんだかなぁ・・・
4/20と21日に朝まずめ狙いで行って来ました。
4/20は狙いが当たり、朝マズメのラッシュで6アタリ2杯ゲット。
久しぶりだったのでヤエンが届いたのかさっぱりわからず、すっぽ抜けばかり。。。


21日は友だちと行き合計25匹のアジを泳がせましたがノーバイト。。。。
その後も友だちが行ってノーバイト。。。。
この先釣れるようになればいいんですがねぇ。。。
次回は6月くらいの釣行になりそうです。
熱海近辺は6月1週目に3キロアップの実績が高いって聞いたことあるんで
それまでに調子が上向くことを祈るしかありません。。。
いつもお世話になっていたタカラさんですが、熱海に引越しして名前も新たに
フィッシングワールドセブンエイト熱海となりました。
場所は伊豆山なので、ちょっと遠くなってしまい足が遠のきそうですが、
やっぱアジはここが一番ですからねぇ。
4/20は狙いが当たり、朝マズメのラッシュで6アタリ2杯ゲット。
久しぶりだったのでヤエンが届いたのかさっぱりわからず、すっぽ抜けばかり。。。
21日は友だちと行き合計25匹のアジを泳がせましたがノーバイト。。。。
その後も友だちが行ってノーバイト。。。。
この先釣れるようになればいいんですがねぇ。。。
次回は6月くらいの釣行になりそうです。
熱海近辺は6月1週目に3キロアップの実績が高いって聞いたことあるんで
それまでに調子が上向くことを祈るしかありません。。。
いつもお世話になっていたタカラさんですが、熱海に引越しして名前も新たに
フィッシングワールドセブンエイト熱海となりました。
場所は伊豆山なので、ちょっと遠くなってしまい足が遠のきそうですが、
やっぱアジはここが一番ですからねぇ。
Posted by マーブー at 12:56│Comments(2)
この記事へのコメント
いつも拝見させてもらっています。
小田原アナゴ名人です。
GWなので沼津方面でアジ25匹を使って
三箇所を二日間がんばりましたがノーバイトでした。
やはり地元が一番かな!
こちらも自作ヤエンでがんばります。
小田原アナゴ名人です。
GWなので沼津方面でアジ25匹を使って
三箇所を二日間がんばりましたがノーバイトでした。
やはり地元が一番かな!
こちらも自作ヤエンでがんばります。
Posted by 小田原アナゴ名人! at 2012年05月06日 11:50
小田原アナゴ名人さん
随分遅くなってすいません。
ご近所なのでいつかご一緒できるといいですね!
随分遅くなってすいません。
ご近所なのでいつかご一緒できるといいですね!
Posted by マーブー
at 2012年10月03日 07:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。