ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
エギング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月09日

当たりの数を増やす努力

なんだかパクっていると怒られそうなタイトルになってしまった(笑

ヤエンを始めたのが去年の12月17日でそろそろ一年がたちます。
釣行回数は100回くらいですかね。行き過ぎです(汗

苦労の甲斐あって、流れ藻とかゴミがかかっているとか言う状況でなければかなりの確率で獲れるようになりました。

すると今度はどうやって当たりを増やすか。


調子の良いときのイメージが大きく、当たりが無い時間が続くとすぐに他の釣りやらメールしたり。。。。
当たりが無いことを回遊していないと決め込んでいる事が多くなってきたみたい。
特にナイロンライン使い始めてからはアジ投げて置きっぱなしって事も多くなってきちゃった。

まぁのんびりできるのがヤエンの良いところでもあるけど・・・・。

前回、前々回と細糸に挑戦してみて、やはり置き竿よりもこっちの方がおもしろい感じ。

なので、今後は手持ち泳がせの時間も作ろうと思います。


でも、普通じゃつまらないんで、



2刀流で行ってみます(笑


明日休みなので今晩出動予定。
アジが買えればですが。。。  


Posted by マーブー at 12:47Comments(4)マーブー流