2009年11月07日
イナダ祭り♪091107
毎週の日課になってしまった土曜朝マズメ釣行。
っっが3時間も寝坊してしまい、am2:00に出発。
タカラでアジを12匹購入。
新しいバケツのデビュー戦です。
AM3:00過ぎにポイント到着。
遠くにヤエン氏一名。
支度途中にエギンガー登場。先を越されなくってよかったです。
アジは全員無事でよく働いてもらえそう。
4時と5時に一杯ずつゲット!!
バケツをスカリに変え、活かしておくはずがギャフで取り込んだのですぐに死んじゃいました(涙

人もいないのでエギングもしましたが釣れません。
辺りが明るくなってきて、メタルジグに付け替えようか迷ったけど、エギをチョイス。
キャストした瞬間、
イナダのナブラ発生!!しかも足下!!
急いでメタルジグに変えるが時すでに遅し。
遠くのヤエン氏の沖には鳥山発生。
そんでもってナブラも。。。。
ううううぅ
移動したいけどヤエンの竿もあるし悩んでいると20m横でナブラ発生!!
すぐさまキャストしイナダゲッツ!!
ところがスカリに入れようとしたときに、急に暴れて海の中へ。。。。(涙
こうなったら意地でももう一匹釣ってやる!!
メタルジグを遠投してしゃくりまくり!!
ところが全く釣れません。
休憩してると足下のサラシでイワシが逃げ回ってるのを発見!!

もしや!!??
すぐさまキャスト!!
そしてすぐに水面が真っ黒になるくらいのイナダたち!!
2匹目ゲット!!
それからしばらくナブラ無し。
ナブラを見つけてるとエギンガーが帰るようで横を通ったときに再びナブラww
今度は時間が長く2匹釣れたww

その後もナブラはあったけどフックアップせずAM7:30に終了。
帰りにタカラでイカを測ったら大きい方で650gでした!!
ところで何センチからイナダっていうんでしょうか??
今回のは35-40cmくらいでした。

っっが3時間も寝坊してしまい、am2:00に出発。
タカラでアジを12匹購入。
新しいバケツのデビュー戦です。
AM3:00過ぎにポイント到着。
遠くにヤエン氏一名。
支度途中にエギンガー登場。先を越されなくってよかったです。
アジは全員無事でよく働いてもらえそう。
4時と5時に一杯ずつゲット!!
バケツをスカリに変え、活かしておくはずがギャフで取り込んだのですぐに死んじゃいました(涙
人もいないのでエギングもしましたが釣れません。
辺りが明るくなってきて、メタルジグに付け替えようか迷ったけど、エギをチョイス。
キャストした瞬間、
イナダのナブラ発生!!しかも足下!!
急いでメタルジグに変えるが時すでに遅し。
遠くのヤエン氏の沖には鳥山発生。
そんでもってナブラも。。。。
ううううぅ
移動したいけどヤエンの竿もあるし悩んでいると20m横でナブラ発生!!
すぐさまキャストしイナダゲッツ!!
ところがスカリに入れようとしたときに、急に暴れて海の中へ。。。。(涙
こうなったら意地でももう一匹釣ってやる!!
メタルジグを遠投してしゃくりまくり!!
ところが全く釣れません。
休憩してると足下のサラシでイワシが逃げ回ってるのを発見!!
もしや!!??
すぐさまキャスト!!
そしてすぐに水面が真っ黒になるくらいのイナダたち!!
2匹目ゲット!!
それからしばらくナブラ無し。
ナブラを見つけてるとエギンガーが帰るようで横を通ったときに再びナブラww
今度は時間が長く2匹釣れたww
その後もナブラはあったけどフックアップせずAM7:30に終了。
帰りにタカラでイカを測ったら大きい方で650gでした!!
ところで何センチからイナダっていうんでしょうか??
今回のは35-40cmくらいでした。
Posted by マーブー at 16:19│Comments(4)
│部活のような釣り日記
この記事へのコメント
( =゚∀゚)ノ毎度!
いやー、イナダいいですね!良く引くだろうなぁ(笑) 実は何時もメタルジグ持ち歩いてるんですが、未だに青物は釣った事がありません。今週は体調不良でお休みしてしまったし(泣) ちなみに15cm位までがワカシ、40cm位までがイナダ60位がワラサ、90以上でブリだそうです。
いやー、イナダいいですね!良く引くだろうなぁ(笑) 実は何時もメタルジグ持ち歩いてるんですが、未だに青物は釣った事がありません。今週は体調不良でお休みしてしまったし(泣) ちなみに15cm位までがワカシ、40cm位までがイナダ60位がワラサ、90以上でブリだそうです。
Posted by gureko at 2009年11月09日 09:27
gurekoさん
大きさ情報ありがとうございます。
メタルジグは良く飛ぶので気持ちが良いですねww
ところがだんだん疲れてくると苦痛になってきてしまうのが難点ですが(笑
ジグ用に大きいリール買っちゃおうかなぁww(笑
大きさ情報ありがとうございます。
メタルジグは良く飛ぶので気持ちが良いですねww
ところがだんだん疲れてくると苦痛になってきてしまうのが難点ですが(笑
ジグ用に大きいリール買っちゃおうかなぁww(笑
Posted by マーブー
at 2009年11月09日 17:18

どうも。いつも拝見させていただいてます。
ボクのまわりでは、0~40cmがワカシ、40cm~60cmがイナダ、60cm~がワラサでブリは?です。
でも、釣った人がイナダって言ったらサイズ関係なくイナダになります^^。
50cmでも「ワラサ」になる時もあります^^。
青ちゃんの引きはやみつきになりますね。
ボクのまわりでは、0~40cmがワカシ、40cm~60cmがイナダ、60cm~がワラサでブリは?です。
でも、釣った人がイナダって言ったらサイズ関係なくイナダになります^^。
50cmでも「ワラサ」になる時もあります^^。
青ちゃんの引きはやみつきになりますね。
Posted by 今宵18番 at 2009年11月09日 17:19
今宵18番さん
コメントありがとうございます♪今後もどうぞよろしくおねがいしまっす!!
言ったモン勝ちですかwwじゃあ今回のはワラサにしちゃおうかなぁ←調子に乗りすぎ(笑
いまはエギングタックルなので30gが限界。。。。
もっと重いのが投げられるタックルがほしくなってきちゃいました(汗
コメントありがとうございます♪今後もどうぞよろしくおねがいしまっす!!
言ったモン勝ちですかwwじゃあ今回のはワラサにしちゃおうかなぁ←調子に乗りすぎ(笑
いまはエギングタックルなので30gが限界。。。。
もっと重いのが投げられるタックルがほしくなってきちゃいました(汗
Posted by マーブー at 2009年11月10日 06:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。