2009年12月06日
ボラの大群って関係ない??091204
金曜日、仕事を終わらせ釣り場へ直行。
朝まで12時間釣る予定でアジを25匹購入。
ポイントに着くと浮き釣りのひとが2名。
早い時間に1杯釣れたってことでした。
今回は0.6号のナイロンと0.8号のフロロのテストが目的。
今回、アジが小ぶり&やせ気味だったので状態。こんな時に有効なラインシステムであれば最高なんだけど。。。
結果は、06ナイロンはあまり意味無し。穂先に絡みやすいので逆に使いにくかった。
サスペンドラインならもう少し違ったかも。。。
08フロロはいい感じ。UTBが掛かってもすぐに切れてくれる。
ヤエンの入れ間違いもなくなるんじゃ無いかと。。。
ただ、根ズレ等も心配なので10フロロを試してみたい。というか購入済み(笑
釣りのほうは、
浮き釣りの人たちが帰り支度してる最中に、鮫ヒット(泣
その後、ベイトの大群が入ってきて、ダブルヒットもゲットは一杯。
そこから潮が下がり始め、落ち葉、ビニール袋のゴミがたまり始めると、推定50-70cmのデッカイボラの大群が。。。。
しばらくUTBの当たりしかなく、おおって思うとゴミだったりが続いたので、釣りをやめてボラがいなくなるのを待つことに。
一緒に釣りしてたgurekoさんがまじめに釣りしてるとイカの当たり。
すぐに釣りを再開するも、ゴミばかりで釣りにならん。
ゴミの回収を始めるとボラの姿も減り始めた。
っで久しぶりに当たり。
ところが木の枝が引っかかりヤエンが入れられない。
そのうち離されてしまい再投入すると再ヒット!!
しかもダブルヒット
っっがまたまた木の枝が・・・
まずは引っかかってない方を引き寄せると、枝に引っかかってる方のラインと絡まって……離される。。。
回収すると、木の枝とアジの間に絡まっていたのでうまく枝が回収でき、ヤエン投入!!
なんて運がいい男だと思いながら引き寄せ始めたけど、すぐに離される……アジ完食。
でもまだまだ当たりは続き、710gをゲット!!最後の一匹で600gをゲット!!
デッカイボラがいるのにもかかわらず、イカの姿も見えた。
いままではボラがいるだけで釣れないって思っていたけど違いました。
当たりが出始めたときの変化は、
・水温:アジをつけるときの体感だけなので正確には測ってませんが水が温かくなった。
・月明かり:ずーっと曇ってたけど雲の隙間から光が差し始めた。
帰りにタカラによってのママさんとお茶。
タカラヤエンマーブーヴァージョンの相談しました。
近日発売予定です。数量限定なのでお早めにww
ってただ無地から白に塗ってもらうだけですが(笑
朝まで12時間釣る予定でアジを25匹購入。
ポイントに着くと浮き釣りのひとが2名。
早い時間に1杯釣れたってことでした。
今回は0.6号のナイロンと0.8号のフロロのテストが目的。
今回、アジが小ぶり&やせ気味だったので状態。こんな時に有効なラインシステムであれば最高なんだけど。。。
結果は、06ナイロンはあまり意味無し。穂先に絡みやすいので逆に使いにくかった。
サスペンドラインならもう少し違ったかも。。。
08フロロはいい感じ。UTBが掛かってもすぐに切れてくれる。
ヤエンの入れ間違いもなくなるんじゃ無いかと。。。
ただ、根ズレ等も心配なので10フロロを試してみたい。というか購入済み(笑
釣りのほうは、
浮き釣りの人たちが帰り支度してる最中に、鮫ヒット(泣
その後、ベイトの大群が入ってきて、ダブルヒットもゲットは一杯。
そこから潮が下がり始め、落ち葉、ビニール袋のゴミがたまり始めると、推定50-70cmのデッカイボラの大群が。。。。
しばらくUTBの当たりしかなく、おおって思うとゴミだったりが続いたので、釣りをやめてボラがいなくなるのを待つことに。
一緒に釣りしてたgurekoさんがまじめに釣りしてるとイカの当たり。
すぐに釣りを再開するも、ゴミばかりで釣りにならん。
ゴミの回収を始めるとボラの姿も減り始めた。
っで久しぶりに当たり。
ところが木の枝が引っかかりヤエンが入れられない。
そのうち離されてしまい再投入すると再ヒット!!
しかもダブルヒット
っっがまたまた木の枝が・・・
まずは引っかかってない方を引き寄せると、枝に引っかかってる方のラインと絡まって……離される。。。
回収すると、木の枝とアジの間に絡まっていたのでうまく枝が回収でき、ヤエン投入!!
なんて運がいい男だと思いながら引き寄せ始めたけど、すぐに離される……アジ完食。
でもまだまだ当たりは続き、710gをゲット!!最後の一匹で600gをゲット!!
デッカイボラがいるのにもかかわらず、イカの姿も見えた。
いままではボラがいるだけで釣れないって思っていたけど違いました。
当たりが出始めたときの変化は、
・水温:アジをつけるときの体感だけなので正確には測ってませんが水が温かくなった。
・月明かり:ずーっと曇ってたけど雲の隙間から光が差し始めた。
帰りにタカラによってのママさんとお茶。
タカラヤエンマーブーヴァージョンの相談しました。
近日発売予定です。数量限定なのでお早めにww
ってただ無地から白に塗ってもらうだけですが(笑
Posted by マーブー at 02:06│Comments(4)
│部活のような釣り日記
この記事へのコメント
おつかれさま~(o^―^o)
細ライン気使いません?僕はビビリなんで2号使ってるんですが(ダンクスナイパー)
僕もボラがいる時は諦めモードになってました。関係ないのかも知れませんね~。
今晩ヘッドランプの墨付け行って来ます!
細ライン気使いません?僕はビビリなんで2号使ってるんですが(ダンクスナイパー)
僕もボラがいる時は諦めモードになってました。関係ないのかも知れませんね~。
今晩ヘッドランプの墨付け行って来ます!
Posted by ぴとん at 2009年12月06日 11:20
毎度です!
お疲れ様でした。土曜は丁度いい時間に帰った感じですね。あの後、何処を探ろうがアタリ無でした。 いやぁ、今回の釣行は色々勉強になりました。詳しくはブログに書きます。タカラの白い奴、気になりますねぇ(笑) なんか、日曜は爆釣だった噂が、、、(爆)
お疲れ様でした。土曜は丁度いい時間に帰った感じですね。あの後、何処を探ろうがアタリ無でした。 いやぁ、今回の釣行は色々勉強になりました。詳しくはブログに書きます。タカラの白い奴、気になりますねぇ(笑) なんか、日曜は爆釣だった噂が、、、(爆)
Posted by gureko at 2009年12月07日 05:51
ぴとんさん
墨付けいかがでしたか??
オイラはあのヘッドライト、もう離れられません(笑
細ラインは確かに気を使いますがそれでしかわからないってことの方が多いですね。
今までのんびりと置き竿で多少の根掛かりは仕方がないと思って釣りしていましたが、細いとになると、根がかりさせないように釣ってたら驚きの釣果でした。
詳しくは次回のブログで!!
墨付けいかがでしたか??
オイラはあのヘッドライト、もう離れられません(笑
細ラインは確かに気を使いますがそれでしかわからないってことの方が多いですね。
今までのんびりと置き竿で多少の根掛かりは仕方がないと思って釣りしていましたが、細いとになると、根がかりさせないように釣ってたら驚きの釣果でした。
詳しくは次回のブログで!!
Posted by マーブー at 2009年12月07日 05:55
gurekoさん
gurekoさんが粘ってなかったら朝までワンピース読んでたかもしれません(笑
あの時間時帰ったのはメタルジグを忘れ、ナブラがあったら悔しいからです(笑
バラシ連発でしたね。
オイラが離される時は竿の反発えお使わない無理なロッドワークをしたときとヤエンが届いたかどうか気にしすぎているときです。
ヤエンは基本的に20mまでは確実に進みます。
なので20mまでは引き寄せに専念するほうが確率あがりますね。
色分けが無い場合はラインの角度でイメージできると思います。
昨日は白いやつが真っ黒になっちゃいましたよww
gurekoさんが粘ってなかったら朝までワンピース読んでたかもしれません(笑
あの時間時帰ったのはメタルジグを忘れ、ナブラがあったら悔しいからです(笑
バラシ連発でしたね。
オイラが離される時は竿の反発えお使わない無理なロッドワークをしたときとヤエンが届いたかどうか気にしすぎているときです。
ヤエンは基本的に20mまでは確実に進みます。
なので20mまでは引き寄せに専念するほうが確率あがりますね。
色分けが無い場合はラインの角度でイメージできると思います。
昨日は白いやつが真っ黒になっちゃいましたよww
Posted by マーブー at 2009年12月07日 06:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。