ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2009年08月30日

アオリスタC3000 090829

シマノ(SHIMANO) アオリスタBB 2500
シマノ(SHIMANO) アオリスタBB 2500

早速アオリスタ使って来ましたww






いつもは金曜の仕事終わって少し寝てから行くんだけど、ドラマが面白くってついつい見てしまい、仮眠無しになってしまう。。。

タカラでアジ購入。最近は大きいアジが入らないらしく。。。。というかイカ釣りするひといるのかなぁ



今回はもう一つニューアイテム。
アジの運搬用にシマノのフィッシュバッカンと背負子。
バッカンは写真を見ると中蓋が付いてる感じに見えたから買ったんだけど、一つ下のサイズのバッカンが入ってる写真だった。
なので水漏れするから、今までのアジバケツをバッカンの中にいれました。

これが失敗で磯に着いてバッカンを開けたらバッカンの中でアジバケツが横転ww
急いでスカリに移したけど2匹ご臨終。。。。


風が強めで風波立ってるが釣りは十分にできる状況。
早速アオリスタをセットし釣り開始。

ドラグはゆるゆる設定。
風で糸があおられるとドラグが出てしまう位の緩さ。
かなり気に入りました。一緒に使っていたエアノスのドラグがきつく感じてしまう。

結局1時から5時まで釣りしましたが、イカのアタリは一回。
その他はUTB、ANGたちの胃袋へ。

今の時期イカは居ないのかなぁ。。。
それとも元気なアジなら釣れるのかなぁ。。。(あんまり釣れないのをアジのせいにはしたくないんだけど。。。だって釣れたときはアジのおかげって事になっちゃうでしょ!!)

次回は改良背負子の登場です!!(笑
イカ釣れますように☆彡



同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
細糸に挑戦
ニューアイテム色々091127-9
WAXLINE
水中ライト
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 細糸に挑戦 (2009-12-01 12:22)
 ニューアイテム色々091127-9 (2009-11-30 12:50)
 WAXLINE (2009-11-27 12:54)
 ヒートテック (2009-11-26 10:45)
 つろーの日 (2009-11-25 12:53)
 水中ライト (2009-11-14 03:30)

この記事へのコメント
( =゚∀゚)ノ毎度!
毎週、部活してますなぁ(´∀`) アオリスタ具合が良さそうですね。でも俺の場合、竿が先ですわ。今2号4mですからね(´∀`) アオリ・ワン 50ドライあたり欲しいんですが、44500円って∑(*゚ェ゚*) パチンコでも行こうかな(爆) 今週末は鎌倉の腰越港でバーベキューです。腰越じゃぁ烏賊は居ませんね。(泣)
無理を承知で エギでも放って見ようかな(笑)
Posted by gureko at 2009年09月02日 13:34
gurekoさん
BBQ良いですね!!
腰越はタコが有名じゃなかったかと!?
江ノ島でもイカ釣れますし、チャレンジするべしです!!

アオリワンドライはインナーガイドですよね??
さらに重そう・・・・。

って実際使ったら良い竿なんでしょうねぇ


おれも1.5-45の竿がそろそろ寿命です。
ガイドの部分の塗装が摩耗で無くなってきました。

次は何を買おうかなぁww
タフテックを選ぶことは間違いありませんがww
Posted by マーブーマーブー at 2009年09月03日 06:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリスタC3000 090829
    コメント(2)