ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2009年08月24日

ニューアイテム090822

シーズンオフっぽいけどニューアイテム購入し試してきました!!
もちろんシマノから出たアオリスタ!!





っではありませんが・・・


一番楽しみだったのはヘッドライト
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H








単3が3本で10時間しか持たないのでついでにエネループも購入

感想
マジで明るい。一緒に行った友達のヘッドライトが電池切れじゃないかと思うほど。
チップ型のLEDを使っているのか、光が四角いのもおもしろい。

青、緑、赤のLEDも以外に明るかった。
青色LEDは黄色いラインを照らすとまわりは暗いのにくっきり写って神秘的(笑 
緑、赤は…微妙



次はヤエン。
ダイワ(Daiwa) バトルゲーム OKヤエンR
ダイワ(Daiwa) バトルゲーム OKヤエンR






他の釣具屋さんでは¥1500位だけどなぜか安くって購入。
ナイロンラインだと全然滑りません。。。。


なのでラインをフロロに交換しようとスプールを交換し、ロッドホルダーに竿を置いたら、スプールが落下
良い滑り具合で海中へ。。。。

しけてなければ潜っても良かったけど、荒れていたので泣く泣く帰りました。
その日に消耗品を買いに釣具屋さんへ。

そこで出会ってしまったアオリスタC3000
触ってびっくり、ラインの出方がエアノス、バイオに比べ格段に良くなってるではありませんか!!インナーガイドロッドでも十分使えそう♪
なんでヤエンにA-RCスプールが必要なんだかわからないとバカにしてたけど触ってみて気が変わり、そのままレジへ。
プログラマーの分解はエアノス同様難しそうですが、スプールやハンドルの分解工具、収納用の袋もつていて良い感じです。

次回はアオリスタC3000についてお送りします(笑



同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
細糸に挑戦
ニューアイテム色々091127-9
WAXLINE
水中ライト
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 細糸に挑戦 (2009-12-01 12:22)
 ニューアイテム色々091127-9 (2009-11-30 12:50)
 WAXLINE (2009-11-27 12:54)
 ヒートテック (2009-11-26 10:45)
 つろーの日 (2009-11-25 12:53)
 水中ライト (2009-11-14 03:30)

この記事へのコメント
( =゚∀゚)ノ毎度!
OKヤエン持ってますが、やっぱり滑りがいまいちの様な気がします。
やっぱラインの選択が重要かと。って適当な安物のナイロンを使ってるんで偉そうな事言えませんが(´∀`)  スプールは残念でしたね。隣に居たら爆笑してしまったかも、。落としたのは何時もの場所ですか?うねってなくても あの海だったら這い上がる場所が無いでしょ(爆)  アオリスタ買ったんですか!
今、ナチュで見てみたらA-RCであの値段とは!かなり手頃ですね。更新楽しみです。俺もそろそろヤエンの準備に入ります(笑)早く涼しくならないかなぁ。
Posted by gureko at 2009年08月24日 16:12
gurekoさん
ローラーヤエンを使っちゃうと普通のヤエンは滑らない感がしちゃいますよね。
最近はフロートラインでのんびりスタイルになっちゃてるんでアオリスタにはフロロを装着し、手持ちでがんばる予定です。
ちょっと思ったけどエギングにも良いかも。A-RCでこの値段はまだ無いですよね

しかし竿には手が出ませんね。
定価\40000って…

蚊は居ますがブヨは居なくなりましたよ!!
蚊取り線香があれば半ズボンでもそれほどさされません。

後はアジがもう少し大きくなれと良いのになぁ
Posted by マーブー at 2009年08月25日 01:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューアイテム090822
    コメント(2)