2009年10月19日
イワシの大群091018
PM7:00からエギングへ!!
駐車場には車が2台。
エギングは荷物が少ないから先行者がいたら戻ってくればいいやって感じだからいいねぇww
釣り場には一人いたので離れて釣り開始。
南からのウネリ、北からの追い風で釣りやすかったけど、当たりなし。。。。
先行者が帰ったので水面をライトで照らしてみると、イワシがバシャバシャ跳ねてるし。
風の白波かと思ってたのが失敗の素。
一面イワシで生餌に勝てるほどの魅惑のシャクリができる自信がなく、PM8:00に納竿。
しようと水中を見るとデッカイ貝がww

とってみるとこんなにでかいww

何の貝だろう???
たぶんここの主なので海に戻しました(笑
ほかにもいるかと水中をみてると伊勢エビ発見。
じっとして動かないイメージだったけどあっという間に岩の隙間に逃げていきました。
そんなことをしてる間に堤防にぶつかる波の音が大きくなってきた。
早く帰ろうと思ったら、波が大きくなったのではなく、熱海の花火大会でしたww

それにしてもPM6:30に真鶴道路を通ったけど、上りの渋滞全く無し。
伊豆に観光に行く人がいなくなっちゃったんですかね。。。
駐車場には車が2台。
エギングは荷物が少ないから先行者がいたら戻ってくればいいやって感じだからいいねぇww
釣り場には一人いたので離れて釣り開始。
南からのウネリ、北からの追い風で釣りやすかったけど、当たりなし。。。。
先行者が帰ったので水面をライトで照らしてみると、イワシがバシャバシャ跳ねてるし。
風の白波かと思ってたのが失敗の素。
一面イワシで生餌に勝てるほどの魅惑のシャクリができる自信がなく、PM8:00に納竿。
しようと水中を見るとデッカイ貝がww
とってみるとこんなにでかいww
何の貝だろう???
たぶんここの主なので海に戻しました(笑
ほかにもいるかと水中をみてると伊勢エビ発見。
じっとして動かないイメージだったけどあっという間に岩の隙間に逃げていきました。
そんなことをしてる間に堤防にぶつかる波の音が大きくなってきた。
早く帰ろうと思ったら、波が大きくなったのではなく、熱海の花火大会でしたww
それにしてもPM6:30に真鶴道路を通ったけど、上りの渋滞全く無し。
伊豆に観光に行く人がいなくなっちゃったんですかね。。。
Posted by マーブー at 07:13│Comments(2)
│部活のような釣り日記
この記事へのコメント
( =゚∀゚)ノ毎度!
ちょっと目を離していた隙に、3回も更新されてる(驚。相変わらず釣り三昧ですなぁ(笑。イナダ初ゲットおめでとうございます。アオリも順調に成長してますね。行きやすい堤防には土曜の夜に行ってきました。根掛かり、高切れ連発であっと言う間に撤収(爆。その前にお尻で2杯ゲットです。詳しくはブログにアップします。今週末は久々にヤエンの予定です。給料日後でやっとアジが買える!(爆)
ちょっと目を離していた隙に、3回も更新されてる(驚。相変わらず釣り三昧ですなぁ(笑。イナダ初ゲットおめでとうございます。アオリも順調に成長してますね。行きやすい堤防には土曜の夜に行ってきました。根掛かり、高切れ連発であっと言う間に撤収(爆。その前にお尻で2杯ゲットです。詳しくはブログにアップします。今週末は久々にヤエンの予定です。給料日後でやっとアジが買える!(爆)
Posted by gureko at 2009年10月19日 09:21
gurekoさん
サーフエギング面白いですよww
サーフデビューしてみませんかww??
周りの人気にしなくて良いしww
キャスティング気持ちいいしww
おまけにイナダまで♪
遠投カゴ釣りしてる人はカワハギとかも釣れてましたね。
なんだかエギングも楽しくなって来ちゃったんで、当分ヤエンはオヤスミします。
去年買いすぎたエギが無くなった頃からヤエン始めようかと。。。。
ってことで今夜も出動ww(笑
週末ももちろんいきますよww
サーフエギング面白いですよww
サーフデビューしてみませんかww??
周りの人気にしなくて良いしww
キャスティング気持ちいいしww
おまけにイナダまで♪
遠投カゴ釣りしてる人はカワハギとかも釣れてましたね。
なんだかエギングも楽しくなって来ちゃったんで、当分ヤエンはオヤスミします。
去年買いすぎたエギが無くなった頃からヤエン始めようかと。。。。
ってことで今夜も出動ww(笑
週末ももちろんいきますよww
Posted by マーブー at 2009年10月19日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。