ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2009年10月13日

祝!!一周年091012

アオリイカ釣り初めて一年たちました。
この一年いくら使ったんだろう。。。。考えるのが怖いのでやめておきます(笑

ってことで??ブログタイトルとTOP画像変えてみました。

マブウェイズとはマーブーの方法wayを組み合わせてみました。
もっとマーブー流の釣り方について細かく書いてみようと思いまして。。。



12日の朝マズメ狙いで出動。
タカラで情報きいたらキロアップから800gも釣れてるみたい。
期待はふくらみますww

駐車場には車が一台。中で寝てるみたいなので安心してポイントへ。
磯への道は台風の影響で巨木が倒れてた。

朝2時に到着してそこから当たりラッシュ!!

縦抱きに変えるのがうまくいかず、離されてばっかり。
引き寄せ始めるのを5分以上まってからに変えてから掛かるようになり、合計4杯ゲット!!
リリースサイズですが楽しめました。

エギングでも一杯ゲットww
これが一番大きく20cm(汗
早く大きくなってくれぃ♪

明るくなってきたら、魚の当たりばっかり。
きれいな朝焼けでした。
祝!!一周年091012
勢いよく走ってラインを切られるパターン。UTBとは違うし、鮫のようにパワフルでもない。。。
何なんだろう。。。

一回家に帰り、ポイント変えて出動!!
タカラの営業時間には間にあわなそうだったのでほかのお店に確認。
マリンは売り切れ(涙
青木さんはあるようなので予約して出発。
久しぶりにかったけど、一番大きいのと小さいのでは大きさが倍くらい違うんですが。。。。。


駐車場に到着するとエギンガー発見!!
友達でした。話を聞くと海老網が入っていて釣りにならなかったとのこと。

なので東向きの磯へ。
ついてみると、うねりが残っていてあんまりいい状況ではなさそう。。。
けど、戻るのも大変なので釣りを始めることに。

一投目から当たり!!
今日も絶好調ww
しっかり食わせて底を切り、ヤエン投入。

順調に引き寄せてたけど残り20mくらいから抵抗し始めた。
手前のサラシが影響してるのだろうか。

あわせを入れて掛かったけど浅かったみたいで、引き抜くときに落ちちゃった(涙

しばらくして当たり。
今回は慎重に取り込んで20cmをゲット!!

その後アジを交換し、投げようとたらしを調整してるときに





パキッ






ん??






もしかして…






穂先が…



            折れちゃった(涙


いつもは、絡まってるか確認してから巻き取るのに。。。。
タフテックだからなおさら中止してたのに一杯釣れて慢心しました。

応急処置して釣り再開。

っがやっぱりテンション低い。

先は長いから、ご飯でも食べようとラーメンを作るため、お湯を沸かして、ラーメン…ラーメン…







ないじゃん!!





竿が折れ、ラーメン忘れる。。。これって早く帰れって暗示かなぁ。
うねりも収まらないようなので、リリースサイズが一杯釣れたところで終了。


竿なさないとなぁ。トップガイドを買うのと竿の一番を買うのはどっちがいいかなぁ。
新しい竿買おうと思ってたけど、タフテック悩んじゃいます。
アジバケツもそろそろ代えないと。。。。
はやくもボーナスが待ち遠しい今日この頃。



同じカテゴリー(部活のような釣り日記)の記事画像
さ・い・こ・お!!100605-06
数釣り100527-8
ダンク1.0万歳!!091206
落とし物091122
インフルエンザ091118
イナダ祭り♪091107
同じカテゴリー(部活のような釣り日記)の記事
 さ・い・こ・お!!100605-06 (2010-06-06 16:46)
 数釣り100527-8 (2010-05-29 07:05)
 勉強不足091213 (2009-12-13 12:03)
 惨敗・・・091209 (2009-12-11 10:42)
 ダンク1.0万歳!!091206 (2009-12-07 06:57)
 ボラの大群って関係ない??091204 (2009-12-06 02:06)

この記事へのコメント
( =゚∀゚)ノ毎度!
1周年゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸) アタリも多かったみたいで、充実した記念日でしたね。ラーメンは笑えるけど、竿は笑えませんね。タフテックなのに折れるんだ、、、、。此方の釣果は高校で200g1杯、師匠のホームで600gが1杯です。今日か明日にブログを更新します。    やっといい季節がやって来ましたね。また時間が合えば一緒に釣行しましょう。
Posted by gureko at 2009年10月13日 17:11
gurekoさん

たぶんトップと2番のガイドで絡まっていたようで。。。。ショック(涙

ジェット噴射でドラグが出ないような小さなイカの当たりの取り方は…って極めなくていい所ですね。
オレだけの秘奥義としておきます(笑

gurekoさんが釣ってくれたので、明日ッからエギング通いの日々が始まります。

今年はエギを買わないと誓っていましたが、ナチュのセールでクリックスが\610だったので思わず飛びついてしましました。
綺麗なエギなので観賞用になるかと(笑
Posted by マーブー at 2009年10月14日 10:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝!!一周年091012
    コメント(2)