2011年04月10日
爆風110407
南西の風8mの予報。
夜になっても変わりそうに無い感じ。。。
迷ったけど、行くだけ行ってみようってことで14時ポイント着。
うまく風裏に入れてなんとか釣りができそう。
けど、日中は実績が無いポイントなので夕マズメまでのんびり過ごす。
風で竿が飛ばされそうなので何かで固定しないと・・・・

っていいもの発見!!

キャリアの固定用のゴムバンドです。
かなり使えますよ!!
18時くらいになってやっとアタリww
慎重にやったけど風強すぎてうまく操作できない。。。
一回離されたけど抱きなおしてくれて無事にゲット!!

もういっちょ♪

でもその後が続かず。
1時間くらいしてアジが動かなくなった巻き上げてみるとちょっと重い。
もしや??
案の定こいつでした。

もういっちょ♪

水温計ったら、15℃くらい。
なんかでかいの釣れなそうだし、帰ろうかと支度を始めたらアタリww
今度はアオリちゃんでした。
その後、コロッケを3連荘でゲットしてアジ切れ終了。
途中でデジカメしまっちゃったので集合写真はありません。
アジ15匹で300-600gを6杯とちびヤリ2杯でした。
夜になっても変わりそうに無い感じ。。。
迷ったけど、行くだけ行ってみようってことで14時ポイント着。
うまく風裏に入れてなんとか釣りができそう。
けど、日中は実績が無いポイントなので夕マズメまでのんびり過ごす。
風で竿が飛ばされそうなので何かで固定しないと・・・・
っていいもの発見!!
キャリアの固定用のゴムバンドです。
かなり使えますよ!!
18時くらいになってやっとアタリww
慎重にやったけど風強すぎてうまく操作できない。。。
一回離されたけど抱きなおしてくれて無事にゲット!!
もういっちょ♪
でもその後が続かず。
1時間くらいしてアジが動かなくなった巻き上げてみるとちょっと重い。
もしや??
案の定こいつでした。
もういっちょ♪
水温計ったら、15℃くらい。
なんかでかいの釣れなそうだし、帰ろうかと支度を始めたらアタリww
今度はアオリちゃんでした。
その後、コロッケを3連荘でゲットしてアジ切れ終了。
途中でデジカメしまっちゃったので集合写真はありません。
アジ15匹で300-600gを6杯とちびヤリ2杯でした。
Posted by マーブー at 21:46│Comments(2)
この記事へのコメント
アジ15で8杯獲れたら御の字でしょ~( `д´)b
こっちも水温なかなか上がりませんわ。。17℃前後っす
月曜も雨降らんかったら行ってきまーす^^
こっちも水温なかなか上がりませんわ。。17℃前後っす
月曜も雨降らんかったら行ってきまーす^^
Posted by ぴとん at 2011年04月17日 00:32
ぴとんさん
天気もってますかぁww
爆風のなか良い釣果でした!!
一杯釣れる前はBOSE覚悟してました。
風向きが変わってラッキーでした
でもキロアップが欲しかった。。。
天気もってますかぁww
爆風のなか良い釣果でした!!
一杯釣れる前はBOSE覚悟してました。
風向きが変わってラッキーでした
でもキロアップが欲しかった。。。
Posted by マーブー at 2011年04月18日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。