ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2009年07月05日

フィールドテスト090705

なかなかシーズンオフにできない今日この頃(笑

新しいアイテムをテストしました

まずはレインウェア

3レイヤーの素材で10000円以下で買えたお買い得品。
ネットなのでサイズが心配だったけど、問題なし。

竿
ナチュの抽選販売で当たっちゃった2-54で¥999の竿
予備の竿として期待したけど、重すぎて使えない。

シマシマライン
シマノのIPITCHチヌ サスペンド 1.7号
25cmで黄色とオレンジの色分けがしてありドラグの音が聞こえなくても糸の色でアタリがわかるかなっておもったけど、ちょっと離れると一色のラインと変わらない。。。。
ライン自体は満足いく結果。最近はフロートよりサスペンドの方が良い感じ。


7/4の釣り番組でサーフから鯖釣ってたので、ジギングをやってみました。
釣れたのは、、、
ちっさなカマス
フィールドテスト090705
それとフグ
フィールドテスト090705

フグってジギングで釣れるんだぁ。ちょっとビックリ。

もちろんヤエンもやりました。
サイズはイマイチですが、雄2、雌1。
池に入れて眺めてるとかなり癒されます。
フィールドテスト090705

ちなみに今回の釣り座
フィールドテスト090705

帰りに池に入れていたイカを取ろうと思ったら墨を吐かれて水が真っ黒に。。。
なんとか回収できました

今日は一夜干しにしてみます。



最新記事画像
最終回:ヤエン用ローラー
どこいっちゃんたんだかなぁ・・・
まだまだですねぇ120304
ついつい・・・
とりあえず
シーズンイン2011-12
最新記事
 最終回:ヤエン用ローラー (2013-01-19 00:29)
 エギングタックル (2012-10-10 08:23)
 19号の前に (2012-10-03 17:29)
 エギング:リーダーシステム (2012-10-02 17:10)
 どこいっちゃんたんだかなぁ・・・ (2012-05-01 12:56)
 まだまだですねぇ120304 (2012-03-04 19:25)

Posted by マーブー at 18:03│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れでした。
そうそう、墨吐くんですよね。プの場所で墨吐かれてちょっと広い潮溜まりだったので回収に苦労しました(笑)一夜干しもいいですが今度タレを持っていって沖漬けに挑戦したいです。ってもう終了ですかね。金夜はアタリは何度もあったんですが、ちっこいのばっかりで、、、中にはアジと同じサイズの奴も(笑)
次はエギングとジギングで気楽に行こうと思います(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
Posted by gureko at 2009年07月06日 07:10
gurekoさん
タカラのおばちゃんがクーラー使ってくれてるって喜んでましたよww

まだまだ、春イカ残ってます。
ネバーギブアップです。

けど、春イカで沖漬けはでかすぎますね(笑
Posted by マーブー at 2009年07月06日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィールドテスト090705
    コメント(2)