2011年05月02日
命名!!110501
そろそろ、マイヤエンにも名前がほしいなぁって思ってますが、いいのがなくって。。。
やんちゃヤエンとか、、、ツカハラ1号とか、、、
なんだかイマイチ。。。
この前マイヤエンをプレゼントした友達Jと久しぶりに行って来ました。
今回はBBQ用のイカの調達が目的。
冷凍ならたくさんあるんだけど、新鮮なものが良いよねwwって言われちゃったんで。。。
タカラで二人分のアジ20匹購入。
豆アジを1匹おまけしてくれました。
かなり爆風だったので風裏の釣り場へ
運よく誰もいなかったので1時から釣り開始。
夜中は釣れないんだよなぁ
なんて思ってたら、Jが一投目でゲット。
なんだいるんじゃん♪
っで二人ともアタリがあり、数釣りしてきました。
1時-6時で
オイラはアジ13匹でアタリ11 ゲット9
Jも3杯ゲット 全部マイヤエンでした♪
サイズは300-700くらいでしょうか。。。


11時からバーベキューの買出しへ。
そこで友達の子供のみゆちゃん(2歳?)がきて
マーシャカーリカチューイダ♪
って歌ってます。
おおー
これは!!
金太郎ソング♪
ビビッときちゃいましたんで、
金太郎ヤエンに決定♪
ダブルタイプは金二郎か??(笑
神奈川県西部に住んでいるので、金太郎と二宮金二郎からいただいちゃおうと思います(笑
やんちゃヤエンとか、、、ツカハラ1号とか、、、
なんだかイマイチ。。。
この前マイヤエンをプレゼントした友達Jと久しぶりに行って来ました。
今回はBBQ用のイカの調達が目的。
冷凍ならたくさんあるんだけど、新鮮なものが良いよねwwって言われちゃったんで。。。
タカラで二人分のアジ20匹購入。
豆アジを1匹おまけしてくれました。
かなり爆風だったので風裏の釣り場へ
運よく誰もいなかったので1時から釣り開始。
夜中は釣れないんだよなぁ
なんて思ってたら、Jが一投目でゲット。
なんだいるんじゃん♪
っで二人ともアタリがあり、数釣りしてきました。
1時-6時で
オイラはアジ13匹でアタリ11 ゲット9
Jも3杯ゲット 全部マイヤエンでした♪
サイズは300-700くらいでしょうか。。。
11時からバーベキューの買出しへ。
そこで友達の子供のみゆちゃん(2歳?)がきて
マーシャカーリカチューイダ♪
って歌ってます。
おおー
これは!!
金太郎ソング♪
ビビッときちゃいましたんで、
金太郎ヤエンに決定♪
ダブルタイプは金二郎か??(笑
神奈川県西部に住んでいるので、金太郎と二宮金二郎からいただいちゃおうと思います(笑
Posted by マーブー at 05:59│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
月が出てない時は夜中は当たりがあまりありませんよね?
イカが居ないんではなくて暗すぎて泳いでる鯵があまり見えないだけだと
思います。
暗闇の時は死に鯵の方が乗りやすいと地元の人から聞いたことがあります。
ただ長物の乗りも多いと思いますけど、一度お試しあれw
それとそのタモ網だと掬おうとする時にイカが暴れませんか?
カラフルなのはイカに見えすぎると思います。
私は60センチのタモ枠に茶色の網を張っています。
今年から張ったばかりだけどまだ暴れられた事はありません。
藻の色に似ている網なので暴れないのかも知れません。
そう思って使ってるんですけど正解のような気がします。
こちらも1度お試しあれw
ラインはどんなものを使ってますか?
フロロですか?
色や太さも良かったら教えてください。
月が出てない時は夜中は当たりがあまりありませんよね?
イカが居ないんではなくて暗すぎて泳いでる鯵があまり見えないだけだと
思います。
暗闇の時は死に鯵の方が乗りやすいと地元の人から聞いたことがあります。
ただ長物の乗りも多いと思いますけど、一度お試しあれw
それとそのタモ網だと掬おうとする時にイカが暴れませんか?
カラフルなのはイカに見えすぎると思います。
私は60センチのタモ枠に茶色の網を張っています。
今年から張ったばかりだけどまだ暴れられた事はありません。
藻の色に似ている網なので暴れないのかも知れません。
そう思って使ってるんですけど正解のような気がします。
こちらも1度お試しあれw
ラインはどんなものを使ってますか?
フロロですか?
色や太さも良かったら教えてください。
Posted by アオリイカ釣り師 at 2011年05月03日 22:47
アオリイカ釣り師さん
ラインはちょうどアップしようと思ってました。
次回の日記で書きますね!
月が無くても潮が沖に流れてるときなんかはあたるんですが・・・。
今回は手前に流れてきてすぐに根掛りしてました。
タモの色はあんまり気にしてません。
合わせてから一定のスピードで巻き上げてくるとほとんど暴れません。
暴れるのは緊張したり、時間がかかるときですかね。
暴れる前にすくっちゃう感じです。
ラインはちょうどアップしようと思ってました。
次回の日記で書きますね!
月が無くても潮が沖に流れてるときなんかはあたるんですが・・・。
今回は手前に流れてきてすぐに根掛りしてました。
タモの色はあんまり気にしてません。
合わせてから一定のスピードで巻き上げてくるとほとんど暴れません。
暴れるのは緊張したり、時間がかかるときですかね。
暴れる前にすくっちゃう感じです。
Posted by マーブー
at 2011年05月05日 14:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。