ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2010年02月09日

アジノボリ(笑 100209

爆風の中釣ってきました!!

どれ位の爆風かというと、竿先からアジが真横にブラブラする位です。
まさにアジノボリ(笑

とはいえ、かなり危険な風でした。
釣り座は風よけの岩があるのでそれほどでも無かったです。

尺メバリスト認定用に買ったスケールを使ってパチリ♪

アジノボリ(笑 100209

風が強いときはガン玉必須。
そこでMABUWAYSガン玉の打ち方のご紹介
用意するものは
アジノボリ(笑 100209
ガン玉とやすーい針。

ガン玉の作り方は簡単
アジノボリ(笑 100209
プライヤーでつぶすだけ。

こんな感じで2B~6Bを用意しています
アジノボリ(笑 100209

アジにはこの辺に打ちます
アジノボリ(笑 100209

浮いて来ちゃったアジはもう少し頭よりに打ってます。

ガン玉は、1個10円以下で作れますので、試してみてください。
でも、市販のものに比べると無くなってしまう率が高いのであしからず。
以前は針を2本使ったりしてたけど、面倒なので一本で十分ということに落ち着きました。



最新記事画像
最終回:ヤエン用ローラー
どこいっちゃんたんだかなぁ・・・
まだまだですねぇ120304
ついつい・・・
とりあえず
シーズンイン2011-12
最新記事
 最終回:ヤエン用ローラー (2013-01-19 00:29)
 エギングタックル (2012-10-10 08:23)
 19号の前に (2012-10-03 17:29)
 エギング:リーダーシステム (2012-10-02 17:10)
 どこいっちゃんたんだかなぁ・・・ (2012-05-01 12:56)
 まだまだですねぇ120304 (2012-03-04 19:25)

Posted by マーブー at 09:42│Comments(3)
この記事へのコメント
( =゚∀゚)ノ毎度!
実は、お尻でそれとそっくりの奴を拾いました。
中々いい感じと思って、真似して作って、ケースにいっぱい入ってます。
もしかして、忘れて行った人って、、、、、、(爆)

水曜夜、雨予報ですね(泣)
Posted by gureko at 2010年02月09日 14:27
gurekoさん
あらまぁ
拾ってしまいましたかぁ

そういえばこの前いいもの拾いました。
詳しくは書きませんが。

木曜はふつうに仕事なんで次回は金曜の夜ですかねぇ
昨日は道路に木の枝が散乱してるような状況でした。
ひさしぶりにお尻にも行ってみたいなぁ
Posted by マーブーマーブー at 2010年02月09日 16:49
なるほど!流線型の針は割ビシがはさみやすそうですね~^^
手持ちの潜助君が無くなったらマネさせて頂くかもです!
Posted by ぴとん at 2010年02月11日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジノボリ(笑 100209
    コメント(3)