2010年01月07日
ファイティングレバー分解100106
エアノスXTLのドラグをもう少し緩くしたくてついにファイティングレバー分解を決意。
なんとか組み上げ早速試してきました。
西の強風予報だったのでアジ屋さんはどこも早じまい。
いままでほとんど買ったことが無いアジ屋さんで一匹¥157で10匹購入。
まるまる太っていていいかんじ♪
東向きの磯に到着し釣り開始。
相変わらずヤリイカが好調で当たりが連発。
けどなかなか掛からず6回当たって3杯ゲット。
ヤリイカの当たりが落ち着いた頃に事件が!!
キャストしてファイティングレバーを左側にしプログラマも左に回したところ

取れちゃった(泣
そして海へ…
テンションダウンでそのままご帰宅。
部品を注文しても今は新品で¥3980だし、いっそのことそっちのが安くて早かったり。
でもドラグはアオリスタの方が気に入ってるんで・・・・
エアノスのスプールはアオリスタにも付けられるみたいなんで、アオリスタを買う方向で進めようと思います。
なんとか組み上げ早速試してきました。
西の強風予報だったのでアジ屋さんはどこも早じまい。
いままでほとんど買ったことが無いアジ屋さんで一匹¥157で10匹購入。
まるまる太っていていいかんじ♪
東向きの磯に到着し釣り開始。
相変わらずヤリイカが好調で当たりが連発。
けどなかなか掛からず6回当たって3杯ゲット。
ヤリイカの当たりが落ち着いた頃に事件が!!
キャストしてファイティングレバーを左側にしプログラマも左に回したところ

取れちゃった(泣
そして海へ…
テンションダウンでそのままご帰宅。
部品を注文しても今は新品で¥3980だし、いっそのことそっちのが安くて早かったり。
でもドラグはアオリスタの方が気に入ってるんで・・・・
エアノスのスプールはアオリスタにも付けられるみたいなんで、アオリスタを買う方向で進めようと思います。
Posted by マーブー at 09:19│Comments(3)
この記事へのコメント
( =゚∀゚)ノ毎度!
あらら、、、、、レバーが大変な事に!
昨日はメールして直ぐに爆睡でした(笑)そんな事件が起こっていたとは(驚)
俺はエアノスの逆転音が気に入ってます。アオリスタ(2500)はちょっと離れると、聞こえません(笑)
いっそのことバトルゲームあたり使ってみてください。興味深々なんで(爆)
あらら、、、、、レバーが大変な事に!
昨日はメールして直ぐに爆睡でした(笑)そんな事件が起こっていたとは(驚)
俺はエアノスの逆転音が気に入ってます。アオリスタ(2500)はちょっと離れると、聞こえません(笑)
いっそのことバトルゲームあたり使ってみてください。興味深々なんで(爆)
Posted by gureko at 2010年01月07日 10:13
マーブーさんが珍しくやらかしてると聞いて飛んで来ました(´▽`*)
アオリスタの色かっちょいいと思うんですけどね~僕も欲しいっす!
でもドラグ音小さいんだ~。。。それ嫌やな~凹
アオリスタの色かっちょいいと思うんですけどね~僕も欲しいっす!
でもドラグ音小さいんだ~。。。それ嫌やな~凹
Posted by ぴとん at 2010年01月07日 23:04
gurekoさん
昨日小田原からアウトドアワールドまで遠征して10台ほど確認。
一番ドラグの緩いアオリスタ買っちゃいました。
音が小さいのは機体差もあると思います。
プログラマを少し締めるとかCRCを強引に吹き付けてグリスを減らせば音が出るのでは??
バトルゲームは使ったことあります。個人的意見ですが、シマノに比べると重くてやり取りが面倒です。しかもすぐに壊れちゃいました(泣
やはりファイティングレバーが良いですよ!!
ぴとんさん
最近gureko病に犯されつつあります(笑
アオリスタはエアノスに比べファイティングレバーのmin-maxの締め付け幅が広い感じがします。(動作幅は同じです)
エアノスもドラグユルユルにすると音は小さくなりますんで、買うときに確認すればOKだと思いますよ!!
ロッドも気になってたら、昨日発見しました!!
結果・・・・今の竿の方が良さそうです。
昨日小田原からアウトドアワールドまで遠征して10台ほど確認。
一番ドラグの緩いアオリスタ買っちゃいました。
音が小さいのは機体差もあると思います。
プログラマを少し締めるとかCRCを強引に吹き付けてグリスを減らせば音が出るのでは??
バトルゲームは使ったことあります。個人的意見ですが、シマノに比べると重くてやり取りが面倒です。しかもすぐに壊れちゃいました(泣
やはりファイティングレバーが良いですよ!!
ぴとんさん
最近gureko病に犯されつつあります(笑
アオリスタはエアノスに比べファイティングレバーのmin-maxの締め付け幅が広い感じがします。(動作幅は同じです)
エアノスもドラグユルユルにすると音は小さくなりますんで、買うときに確認すればOKだと思いますよ!!
ロッドも気になってたら、昨日発見しました!!
結果・・・・今の竿の方が良さそうです。
Posted by マーブー at 2010年01月08日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。