2009年09月25日
YGL090922
久しぶりにフライフィッシングww
地元の管理釣り場のYGLへ
http://www.ygl.jp/fishing-top.html
去年のカナダ以来だったか記憶が定かではないがものすごく久しぶり。
水面の釣りが好きなんですが、水面で捕食している魚はいない感じ。
こういうときはテレストリアル(昆虫)パターンが有効。
僕はカワゲラのパターンのボディをピーコック(クジャク)の羽で作ったパターンをパイロットフライにしています。

午前中2時間つってヤマメ1、イワナ3、ニジマス5??
なかなかの釣果です
昼はのんびり休憩して午後のラウンドへ。
午前中魚の居場所をチェックしておいたので、魚とのサイト勝負です。
大きい針やら小さい針をたくさん交換しパッチは満杯です(笑

そんでもって釣れた魚です


午後3時頃雨がぱらついてきたので終了。
楽しく過ごせましたww
やっぱ川の釣りは道具が錆びないから釣ったあとも楽ですね!!
最後に無駄に多い僕のフライボックスの一部です。

地元の管理釣り場のYGLへ
http://www.ygl.jp/fishing-top.html
去年のカナダ以来だったか記憶が定かではないがものすごく久しぶり。
水面の釣りが好きなんですが、水面で捕食している魚はいない感じ。
こういうときはテレストリアル(昆虫)パターンが有効。
僕はカワゲラのパターンのボディをピーコック(クジャク)の羽で作ったパターンをパイロットフライにしています。
午前中2時間つってヤマメ1、イワナ3、ニジマス5??
なかなかの釣果です
昼はのんびり休憩して午後のラウンドへ。
午前中魚の居場所をチェックしておいたので、魚とのサイト勝負です。
大きい針やら小さい針をたくさん交換しパッチは満杯です(笑
そんでもって釣れた魚です
午後3時頃雨がぱらついてきたので終了。
楽しく過ごせましたww
やっぱ川の釣りは道具が錆びないから釣ったあとも楽ですね!!
最後に無駄に多い僕のフライボックスの一部です。
Posted by マーブー at 06:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。