ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2009年05月30日

ナライ090530

天気予報は強風予報

けどそんな感じがちっともしなかったのでAM1:00に出発

道路も乾いてるしぜんぜん大丈夫ジャンww

って真鶴道路に入る頃には本降りの雨でしたがタカラヤに到着

ちょうど前で釣りしてたひとが帰ってきて1.4kgと横の人が2.4kgをあげたとの事。
もう一人のお客さんは流れ藻で釣りにならずあがってきたとの事。

とりあえずアジ10匹購入して釣り場へ
駐車場には車無し。

どこの磯にいこうか悩んだけどナライの強風がかわせて一番楽に行けるところへ

案の定風はなし。波も穏やか。
スカリを下ろそうとしたらサメ発見。イヤーな予感が。

一投目。いきなり居食い。今日は大物祭りだwwって勝手にテンションあがってたけど結局海藻。
アジはぴんぴんしてました。(汗
再キャストするとすぐにアタリ。
今度は勢いよくラインが出て行くwwっっが止まらない。サメでした。

その後は海藻と遊んだり、ウツボと遊んだり。

明るくなりかけてからアタリが出始め連発モード。
っが海藻が多すぎてヤエンが届かない。

アタリが来たらロッドティップを沈めて海藻の下を糸が通るようにとか工夫したけどやっぱしむり。
海藻はたまる一方
ナライ090530

そんななか一回だけ届いてゲットしたのが2200gww
ナライ090530

納得の一杯で終了しました 



最新記事画像
最終回:ヤエン用ローラー
どこいっちゃんたんだかなぁ・・・
まだまだですねぇ120304
ついつい・・・
とりあえず
シーズンイン2011-12
最新記事
 最終回:ヤエン用ローラー (2013-01-19 00:29)
 エギングタックル (2012-10-10 08:23)
 19号の前に (2012-10-03 17:29)
 エギング:リーダーシステム (2012-10-02 17:10)
 どこいっちゃんたんだかなぁ・・・ (2012-05-01 12:56)
 まだまだですねぇ120304 (2012-03-04 19:25)

Posted by マーブー at 08:58│Comments(3)
この記事へのコメント
マーブーさん簡単に2キロアップ釣らないで下さいよ・・・
僕ならひざガクブル確定サイズですよ^^

流れ藻が多くて、潮が早いときは仕掛けが引っかかると
まるでアタリのようなラインの出かたしません?
何回かだまされましたよ・・・
こないだなんかヤエンまで入れちゃったし^^
Posted by ぴとん at 2009年05月30日 20:36
ううぅ、、、あの雨の中、、、、実はマゾでしょ( `∀´)
Posted by gureko at 2009年06月01日 09:06
ぴとんさん
釣れたときは1.5kgくらいかと思って測ったらびっくりでした。

流れ藻にはよくヤエン入れますよ!!
確実に回収して掃除するためです。!!ってのは冗談で、ヤリイカとか赤イカなんかはほとんどジェット噴射しないので違いがわからないので。

gurekoさん
マゾと言われても釣ったモン勝ちです!!(笑

もう少し強引に誘ったら良かったですかね。
良い条件の日には釣り人が多すぎです。
Posted by マーブー at 2009年06月01日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナライ090530
    コメント(3)