2009年04月19日
満員御礼090418
江の浦ブイの水温が18℃を超えてイカの活性も高くなってるんだろうとハリキッテ出動!!
友達の兄弟も一緒。
15:00過ぎにタカラヤさんに到着。
最近2キロアップが毎日釣れてるよってうれしい情報ww
海の具合も良さそうで大物の予感ww
釣り場に到着。
先行者有り。メジナ氏だと思っていたけどイカ釣り氏なので別の釣り座へ。
スカリを下ろして準備してると先行者がヤエン入れてる。
今が地合か??
って急いで支度し、釣り開始。
けど、当たり無し。。。。
いつも二人で釣りするとこで3人竿だすのはちょっとキツイ。
あたらしいポイントを開拓しようと少し移動。
スカリを移動し、ヤエンケースを移動し、ちょっとずつ移動させ最後に竿を移動させようと思ったらイカの当たりww
物凄い勢いで磯際を泳いでいくww
魚かなぁって思い、ちょっとあおってっみると離された。
ウツボだたかなぁって思いながら巻き取ってアジが見えるとその下にはイカの姿。
ちょっと待つと水面でバイト!!一気に水中に消えていった。
落ち着いたところでヤエンと磯ダモをダッシュで取りに。
ハエ根が気になったけどとりあえずヤエン投入。
ちょっと走られたけど、1kgくらいの雌をゲット!!
水面は墨だらけ。
釣れたイカをスカリに入れている間に、ペアのイカが水面まで顔を出したのを友達が目撃。
もうちょっとそこで釣りたかったけど、場所を移動。
移動するとさっき移動させたスカリが打ち上げられてる。。。。
急いで戻すとなんとか生き返った。
釣り座の準備してたらエギンガーがぞろぞろと。浮き釣り氏も現れ釣り座は満員。
これからこんなに混む日が続くと思うと気が重い。。。。
とりあえずキャストし、残りの荷物を取りに行って戻るとラインにテンションがない。
巻き上げてみると、イカがバイトして磯際にいたww
のこり10m。
手前は海藻。
普通にヤエン投入したら海藻に引っかかってしまうのでヤエンを投げるように投入。
上手く投入できたけどなれないあわせに失敗してばらしちゃった。
風がだんだん強くなってきて釣りづらい感じ。
そんななかに当たり。
磯際を走っていく。
落ち着いたと思ったら海藻にひっかかっちゃった。
とりあえず引き寄せると海藻は外れたのでヤエン投入。
しかし風であおられヤエンが空中でブラブラ。
回収して投入し直そうと思って引き寄せ届きそうになると走られ、引き寄せては走られを繰り返してるうちに、離されちゃった(涙
その後は当たりが無く時間が過ぎ、先行者が帰ったのでそちらへ釣り座を移動。
移動後の第一投。
潜らせてる間に当たりww
今日は釣り座を移動するたびに当たりがある。
海藻に引っかかってる感もあり、60m走られて30mまで引き寄せヤエンを投入。
無事に1キロアップの雄をゲット!!
その後は魚の当たりに悩まされ釣りにならず。
また、釣り座を少し移動。
このころには釣りしてるのは自分たちだけ。
またまた一投目で当たり。
スムーズにゲットできたのは500gくらいの雄。
それ以降イカの当たり無くウツボ祭り。。。で終了。
釣り座を移動するたびに釣れたという事はもう群でいないのかなぁ。
友達があげたイカにはキズもあったし。
一ヶ月前の入れ当たりのイメージが抜けず、ちょっと当たりが無くなると集中力がなくなっている感もある。
釣り人も多いし、餌の数減らして短時間に集中したほうがイイかなぁ。
友達の兄弟も一緒。
15:00過ぎにタカラヤさんに到着。
最近2キロアップが毎日釣れてるよってうれしい情報ww
海の具合も良さそうで大物の予感ww
釣り場に到着。
先行者有り。メジナ氏だと思っていたけどイカ釣り氏なので別の釣り座へ。
スカリを下ろして準備してると先行者がヤエン入れてる。
今が地合か??
って急いで支度し、釣り開始。
けど、当たり無し。。。。
いつも二人で釣りするとこで3人竿だすのはちょっとキツイ。
あたらしいポイントを開拓しようと少し移動。
スカリを移動し、ヤエンケースを移動し、ちょっとずつ移動させ最後に竿を移動させようと思ったらイカの当たりww
物凄い勢いで磯際を泳いでいくww
魚かなぁって思い、ちょっとあおってっみると離された。
ウツボだたかなぁって思いながら巻き取ってアジが見えるとその下にはイカの姿。
ちょっと待つと水面でバイト!!一気に水中に消えていった。
落ち着いたところでヤエンと磯ダモをダッシュで取りに。
ハエ根が気になったけどとりあえずヤエン投入。
ちょっと走られたけど、1kgくらいの雌をゲット!!
水面は墨だらけ。
釣れたイカをスカリに入れている間に、ペアのイカが水面まで顔を出したのを友達が目撃。
もうちょっとそこで釣りたかったけど、場所を移動。
移動するとさっき移動させたスカリが打ち上げられてる。。。。
急いで戻すとなんとか生き返った。
釣り座の準備してたらエギンガーがぞろぞろと。浮き釣り氏も現れ釣り座は満員。
これからこんなに混む日が続くと思うと気が重い。。。。
とりあえずキャストし、残りの荷物を取りに行って戻るとラインにテンションがない。
巻き上げてみると、イカがバイトして磯際にいたww
のこり10m。
手前は海藻。
普通にヤエン投入したら海藻に引っかかってしまうのでヤエンを投げるように投入。
上手く投入できたけどなれないあわせに失敗してばらしちゃった。
風がだんだん強くなってきて釣りづらい感じ。
そんななかに当たり。
磯際を走っていく。
落ち着いたと思ったら海藻にひっかかっちゃった。
とりあえず引き寄せると海藻は外れたのでヤエン投入。
しかし風であおられヤエンが空中でブラブラ。
回収して投入し直そうと思って引き寄せ届きそうになると走られ、引き寄せては走られを繰り返してるうちに、離されちゃった(涙
その後は当たりが無く時間が過ぎ、先行者が帰ったのでそちらへ釣り座を移動。
移動後の第一投。
潜らせてる間に当たりww
今日は釣り座を移動するたびに当たりがある。
海藻に引っかかってる感もあり、60m走られて30mまで引き寄せヤエンを投入。
無事に1キロアップの雄をゲット!!
その後は魚の当たりに悩まされ釣りにならず。
また、釣り座を少し移動。
このころには釣りしてるのは自分たちだけ。
またまた一投目で当たり。
スムーズにゲットできたのは500gくらいの雄。
それ以降イカの当たり無くウツボ祭り。。。で終了。
釣り座を移動するたびに釣れたという事はもう群でいないのかなぁ。
友達があげたイカにはキズもあったし。
一ヶ月前の入れ当たりのイメージが抜けず、ちょっと当たりが無くなると集中力がなくなっている感もある。
釣り人も多いし、餌の数減らして短時間に集中したほうがイイかなぁ。
Posted by マーブー at 13:05│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。そんなに混んでたなんて。もしかして行けなくて正解だったかも。
俺だったらコントロール出来ずお祭り必至ですから。でもさすが!ちゃんと釣ってますね。今週も何とか平日に行きたいな。
俺だったらコントロール出来ずお祭り必至ですから。でもさすが!ちゃんと釣ってますね。今週も何とか平日に行きたいな。
Posted by gureko
at 2009年04月20日 14:10

gurekoさん
夜10時位までは混んでましたね。
一杯目の大きい雌が釣れたときは2㎏アップを期待しましたが、それらしきアタリもなく。。。
来週に持ち越しです!!
平日は行けませんが夜中から朝マズメ狙いで頑張ります!!
夜10時位までは混んでましたね。
一杯目の大きい雌が釣れたときは2㎏アップを期待しましたが、それらしきアタリもなく。。。
来週に持ち越しです!!
平日は行けませんが夜中から朝マズメ狙いで頑張ります!!
Posted by マーブー at 2009年04月20日 17:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。