2009年03月17日
ライバル出現??&ナブラ発生!!090315-6
日曜の夜中狙いで22:00に出発。
友達と二人の予定だったけど、友達の弟がヤエンデビューしたいとのことで一緒に行く事に。
道具が無いので一式貸してあげました。
竿一本では手持ちぶさたなのでヒラスズキをつるき満々でルアーと念のためエギを持っていきました。
新しいリールと竿の相性を確認したかったけど、ちょっと我慢。
小田原マリンでアジ購入。
エアーポンプの調子が悪く、駐車場に着く頃にはプカプカ浮き始めてる。。。
これはやばいと釣り場までダッシュ!!
スカリに移し5分くらいでほぼ生き返ったけど、一匹死亡、一匹斜めに泳いでる。。。。
とりあえず、準備し、死んだアジは弟の練習用に。
弟の第一投。
アジが見事に飛んでいった。。。
大物の予感。。
オレは斜めになってるアジで始める事に。
けど意外に泳いでビックリ。
弟は2投目でアタリ。
ヤエン投入は兄が行い、順調に引き寄せるも、取込失敗。
兄も支度し、一投目でヤリイカのアタリ。
けどヤエンを入れないでライトで照らした瞬間逃げられちゃった。。。
オレはヤリイカをゲット。
そのアジで後2杯追加。
これでお土産OK!!
弟は相変わらず好調にアタリ。
けどフックアップしない。
オレが最近使わない重りが沈んじゃうバランスのヤエン
コレ使ってるときはなかなかフックアップしなかったなぁと、オレのヤエンを貸してあげたが、根掛かりしてしまい、回収はできた物の自分のヤエンで通す事に。
オレにもやっと本命のアタリ。
釣れたのは23cmの雌。
あとでリリースしようと水たまりでキープ。
ヒラスズキを期待したけどさらしはないのでエギング開始。
3投目くらいでヤリイカゲット。
久しぶりの収穫になんだかうれしい。
その後ちょっと磯際のポイントに変えた一投目のフォーリングでなんだか変な感じ。
とりあえずあわせる。
毎度ながら海藻かなぁと思ったけど…
グイーンwww
やったww
久しぶりのアオリちゃん。
ゲットしたのは27cmの雌。
水たまりでキープしようと思ったら先に入れていたイカが真っ白に。
水温が冷たすぎたようで…
仕方なくそのままリリース。
白くなっちゃったのはお土産になりました。
その後は手前に走るアタリが2回。
一回目はゲット。コレも雌。
2回目は手前に走った後兄弟の方へ。
強引に止めたらはなされちゃった。
急いで投げ直し、再度抱いたけど、また走り出し、兄弟の仕掛けとオマツリ。。。。スイマセン。
そのあと、兄に大物のアタリ!!
けど根掛かり。。。
兄は一杯釣れたようで、残るは弟。
すっかり明るくなってケミホタルがいらなくなったころ。
弟いわく、ゴミみたい。
動くならとりあえずヤエンを入れようと兄。
引き寄せてくるとビックサイズ!!
ゲットしたのは1750gの雄!!
初ゲットが1750gとアタリも頻繁にあってはなかなかの運の持ち主。これはライバルなのかなぁ!?
まぁ釣りでライバルってのもちょっと考え物ですが、楽しい仲間ができました!!
その後はアタリがあるもののなぜか弟ばかり。
みんなヤエン投入前に離されちゃった。
8:00頃オレの竿にもアタリ。
取込直前に逃げられちゃった。
このあとヒラスズキを求めてサラシ狙いでルアーをキャスト。
沖の方を見ると黒い影。
あんな処にも根があったかな??って位に思ってたら、兄からなぶらだ!!
あれは根だよってオレ
でもちょっと待ってたら魚がはねた。
おおう
っと興奮し、メタルジグを探すが、見あたらず。。。。
とりあえず一番飛びそうなルアーをチョイス。
だけど全然届く距離ではないが磯の先端で待っているとだんだん移動してきた。
思いっきりキャストするもちょっと届かない。
磯を移動したらぎりぎり届いてアタリ!!
っがフックアップせず。
アタリはその一回だけですぐに通過してしまった。。。
ナブラの主は何だったんだろう。。。。
めっきり春っぽくなってきてTシャツとフリース一枚で過ごせる夜でした。
けど焼き芋を失敗してちょっとショックな夜でもあった(笑
友達と二人の予定だったけど、友達の弟がヤエンデビューしたいとのことで一緒に行く事に。
道具が無いので一式貸してあげました。
竿一本では手持ちぶさたなのでヒラスズキをつるき満々でルアーと念のためエギを持っていきました。
新しいリールと竿の相性を確認したかったけど、ちょっと我慢。
小田原マリンでアジ購入。
エアーポンプの調子が悪く、駐車場に着く頃にはプカプカ浮き始めてる。。。
これはやばいと釣り場までダッシュ!!
スカリに移し5分くらいでほぼ生き返ったけど、一匹死亡、一匹斜めに泳いでる。。。。
とりあえず、準備し、死んだアジは弟の練習用に。
弟の第一投。
アジが見事に飛んでいった。。。
大物の予感。。
オレは斜めになってるアジで始める事に。
けど意外に泳いでビックリ。
弟は2投目でアタリ。
ヤエン投入は兄が行い、順調に引き寄せるも、取込失敗。
兄も支度し、一投目でヤリイカのアタリ。
けどヤエンを入れないでライトで照らした瞬間逃げられちゃった。。。
オレはヤリイカをゲット。
そのアジで後2杯追加。
これでお土産OK!!
弟は相変わらず好調にアタリ。
けどフックアップしない。
オレが最近使わない重りが沈んじゃうバランスのヤエン
コレ使ってるときはなかなかフックアップしなかったなぁと、オレのヤエンを貸してあげたが、根掛かりしてしまい、回収はできた物の自分のヤエンで通す事に。
オレにもやっと本命のアタリ。
釣れたのは23cmの雌。
あとでリリースしようと水たまりでキープ。
ヒラスズキを期待したけどさらしはないのでエギング開始。
3投目くらいでヤリイカゲット。
久しぶりの収穫になんだかうれしい。
その後ちょっと磯際のポイントに変えた一投目のフォーリングでなんだか変な感じ。
とりあえずあわせる。
毎度ながら海藻かなぁと思ったけど…
グイーンwww
やったww
久しぶりのアオリちゃん。
ゲットしたのは27cmの雌。
水たまりでキープしようと思ったら先に入れていたイカが真っ白に。
水温が冷たすぎたようで…
仕方なくそのままリリース。
白くなっちゃったのはお土産になりました。
その後は手前に走るアタリが2回。
一回目はゲット。コレも雌。
2回目は手前に走った後兄弟の方へ。
強引に止めたらはなされちゃった。
急いで投げ直し、再度抱いたけど、また走り出し、兄弟の仕掛けとオマツリ。。。。スイマセン。
そのあと、兄に大物のアタリ!!
けど根掛かり。。。
兄は一杯釣れたようで、残るは弟。
すっかり明るくなってケミホタルがいらなくなったころ。
弟いわく、ゴミみたい。
動くならとりあえずヤエンを入れようと兄。
引き寄せてくるとビックサイズ!!
ゲットしたのは1750gの雄!!
初ゲットが1750gとアタリも頻繁にあってはなかなかの運の持ち主。これはライバルなのかなぁ!?
まぁ釣りでライバルってのもちょっと考え物ですが、楽しい仲間ができました!!
その後はアタリがあるもののなぜか弟ばかり。
みんなヤエン投入前に離されちゃった。
8:00頃オレの竿にもアタリ。
取込直前に逃げられちゃった。
このあとヒラスズキを求めてサラシ狙いでルアーをキャスト。
沖の方を見ると黒い影。
あんな処にも根があったかな??って位に思ってたら、兄からなぶらだ!!
あれは根だよってオレ
でもちょっと待ってたら魚がはねた。
おおう
っと興奮し、メタルジグを探すが、見あたらず。。。。
とりあえず一番飛びそうなルアーをチョイス。
だけど全然届く距離ではないが磯の先端で待っているとだんだん移動してきた。
思いっきりキャストするもちょっと届かない。
磯を移動したらぎりぎり届いてアタリ!!
っがフックアップせず。
アタリはその一回だけですぐに通過してしまった。。。
ナブラの主は何だったんだろう。。。。
めっきり春っぽくなってきてTシャツとフリース一枚で過ごせる夜でした。
けど焼き芋を失敗してちょっとショックな夜でもあった(笑
Posted by マーブー at 07:02│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは
グッジョブです。相変わらず楽しんでますね。
此方は先週末は天候の為 あきらめました。
今週木曜夜、この間の場所に出撃予定です。今度こそ!!
グッジョブです。相変わらず楽しんでますね。
此方は先週末は天候の為 あきらめました。
今週木曜夜、この間の場所に出撃予定です。今度こそ!!
Posted by gureko at 2009年03月17日 19:13
gurekoさん
今回はgurekoさんが初めてヤエンしたポイントに行ってきました。
先週末はお休みして正解でしたね。
木曜日、僕も出動する予定です。
でもちょっと西風が強うそうな予感。
その時は連絡しますね!!
今回はgurekoさんが初めてヤエンしたポイントに行ってきました。
先週末はお休みして正解でしたね。
木曜日、僕も出動する予定です。
でもちょっと西風が強うそうな予感。
その時は連絡しますね!!
Posted by まーぶー at 2009年03月17日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。