2009年03月02日
ネ兄!!2キロオーバーゲット!!090301
とうとうつれましたww
前日の満潮前後の入れアタリが忘れられず、15:00に家を出発。
タカラ屋さんでアジを購入。ついでに気になってたオリジナルヤエンMサイズも購入!!

16:00に釣り場到着。
前日の偵察で海底のイメージはばっちり!!
深くなっているところめがけてキャスト。
2本目の竿を準備している間にアタリ!!
相変わらず一投目のアタリ率は高いなぁ。
大物の手応え。しかも走りまくる。
110mメートル巻のラインが残り20mで落ち着き引き寄せ始めると・・・
ゴリゴリ伝わってきます。
いきなり根掛かり。
まだ、ラインは動くので右に移動したり左に行ったり、高いところに登ったりしたけど外れず。。。。
引き寄せてきて根掛かりしてるところで離されてもそこを通過した後でまた抱いてくれないかと期待したが、がっちり根掛かってしまい、無念のラインブレイク。
すぐに新しいアジを投入したけど音信不通(涙
30分くらいしてもう一本の竿にアタリ。
左の方にどんどん出て行く。
そっちはハエ根だ~やめてくれ~
なんて思いながらやりとりするも無事に1000gをゲット!!
とりあえず一杯釣れて一休みでラーメン作り始めたら、一投目であたったポイントでアタリ!!
今度こそは根掛からないようにと思ったけど、早速根掛かり(泣
外れることを祈って落ち着くのを待っていると、ジェット噴射と同時にラインテンションが無くなり。。。。
マジかよwwと思いながら糸を巻き上げるとまだイカはついていて、どうやらジェット噴射の時に根掛かりが外れたみたい。ラッキーww
この勢いにのって本日購入したタカラやオリジナルヤエンを投入。
重りの配置とか、支柱の長さとかよく考えて作ってるなぁって感じのヤエンです。
潮が右から左へ結構早く流れていてしかもイカは左に走ってる。
引き寄せるときはかなりの重さで、なかなか寄ってこない。
大物の予感。だけどヤエンはMサイズ。
心配だったけど、いれてしまった物はしかたがない。
頑張って引き寄せ、のこり20mを切った所からイカが抵抗開始!!
一回のジェット噴射で10mくらい出ることも。。
やっと水面に浮いてきたイカは見たことのない大きさ!!
ギャフで持ち上がるか心配だったけど良いところに掛かって無事にゲット!!
念願の2キロオーバー!!2100gwww


興奮して大声で叫びたい気分だったけど、通報されたら困るんで我慢。
群れで居るかもと思い急いでアジ投入。
もう一本の竿を見てみると、100m位ラインを出されがっちり根掛かりしている状態。。
興奮してアタリに気づかなかったみたい(汗
その後はアタリが無く、22:00に終了。
釣りばっかりの週末を過ごせるのは3月一杯。
それまでに3キロオーバー釣ったるでぇww
前日の満潮前後の入れアタリが忘れられず、15:00に家を出発。
タカラ屋さんでアジを購入。ついでに気になってたオリジナルヤエンMサイズも購入!!
16:00に釣り場到着。
前日の偵察で海底のイメージはばっちり!!
深くなっているところめがけてキャスト。
2本目の竿を準備している間にアタリ!!
相変わらず一投目のアタリ率は高いなぁ。
大物の手応え。しかも走りまくる。
110mメートル巻のラインが残り20mで落ち着き引き寄せ始めると・・・
ゴリゴリ伝わってきます。
いきなり根掛かり。
まだ、ラインは動くので右に移動したり左に行ったり、高いところに登ったりしたけど外れず。。。。
引き寄せてきて根掛かりしてるところで離されてもそこを通過した後でまた抱いてくれないかと期待したが、がっちり根掛かってしまい、無念のラインブレイク。
すぐに新しいアジを投入したけど音信不通(涙
30分くらいしてもう一本の竿にアタリ。
左の方にどんどん出て行く。
そっちはハエ根だ~やめてくれ~
なんて思いながらやりとりするも無事に1000gをゲット!!
とりあえず一杯釣れて一休みでラーメン作り始めたら、一投目であたったポイントでアタリ!!
今度こそは根掛からないようにと思ったけど、早速根掛かり(泣
外れることを祈って落ち着くのを待っていると、ジェット噴射と同時にラインテンションが無くなり。。。。
マジかよwwと思いながら糸を巻き上げるとまだイカはついていて、どうやらジェット噴射の時に根掛かりが外れたみたい。ラッキーww
この勢いにのって本日購入したタカラやオリジナルヤエンを投入。
重りの配置とか、支柱の長さとかよく考えて作ってるなぁって感じのヤエンです。
潮が右から左へ結構早く流れていてしかもイカは左に走ってる。
引き寄せるときはかなりの重さで、なかなか寄ってこない。
大物の予感。だけどヤエンはMサイズ。
心配だったけど、いれてしまった物はしかたがない。
頑張って引き寄せ、のこり20mを切った所からイカが抵抗開始!!
一回のジェット噴射で10mくらい出ることも。。
やっと水面に浮いてきたイカは見たことのない大きさ!!
ギャフで持ち上がるか心配だったけど良いところに掛かって無事にゲット!!
念願の2キロオーバー!!2100gwww
興奮して大声で叫びたい気分だったけど、通報されたら困るんで我慢。
群れで居るかもと思い急いでアジ投入。
もう一本の竿を見てみると、100m位ラインを出されがっちり根掛かりしている状態。。
興奮してアタリに気づかなかったみたい(汗
その後はアタリが無く、22:00に終了。
釣りばっかりの週末を過ごせるのは3月一杯。
それまでに3キロオーバー釣ったるでぇww
Posted by マーブー at 10:41│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ 遂にやりましたね。2kgオーバー! おめでとうございます。 でも、このイカよく見ると 今週末、俺が釣る予定だった奴じゃないですか! 予約済って札がぶる下がって無かったですか?まあ 今回はお譲りします(笑。 こちらも地磯釣行に向けて着々と準備をしてましたよ。フェルトスパイクシューズ、スカリ、背負子を買い、クーラーの改造もしました。怪しかったけど 空撮、堤防、地磯、沖磯ガイドも古本ですがネットで注文もしてしまったし、、、なんか、釣りバカまっしぐらですね(笑。 後は実釣のみです。 今週末は色々ネットで調べた結果、比較的、入磯しやすそうな 石〇〇か道〇にでも 行ってみようと思います。でも下見して無いんで、すげー不安です。何処に車止めるのか分かんないし。 まあ何とか成るでしょう。 一つ心配なのは、釣りばっかりの週末を過ごせるのは3月一杯って?
何か事情があるんでしょうね。でもアオリ中毒はそう簡単に克服出来ないですよ(笑。
毎晩うなされることを 予言します。では、またコメントします。よい週末を! 追伸、週末雨の予報じゃないですか!でも行くぞー!(ホントか?)
何か事情があるんでしょうね。でもアオリ中毒はそう簡単に克服出来ないですよ(笑。
毎晩うなされることを 予言します。では、またコメントします。よい週末を! 追伸、週末雨の予報じゃないですか!でも行くぞー!(ホントか?)
Posted by gureko at 2009年03月04日 22:33
qurekoさん
ありがとうございますwww
その札がついているヤツ道○でみかけましたよ(笑
あそこの辺だと道路沿いの大きい駐車場が無難じゃないかと思います。
ダンプが結構通るみたいなんで。。。
帰りは上り坂なので大きいイカを持って帰るのは大変ですよ!!
空撮の本は立ち読みして地形を頭にたたき込みました。
でも俺がよく行くポイントは載ってなかったです。。。
そうそう、スカリには重りを付けることをお勧めします。
いまは40号を付けています。
けど、磯だとスカリが根掛かりしちゃうこともあるので、ご注意を!!
土曜日曇りになりましたね!!
出動ですよ!!
よかったら直メください。
ありがとうございますwww
その札がついているヤツ道○でみかけましたよ(笑
あそこの辺だと道路沿いの大きい駐車場が無難じゃないかと思います。
ダンプが結構通るみたいなんで。。。
帰りは上り坂なので大きいイカを持って帰るのは大変ですよ!!
空撮の本は立ち読みして地形を頭にたたき込みました。
でも俺がよく行くポイントは載ってなかったです。。。
そうそう、スカリには重りを付けることをお勧めします。
いまは40号を付けています。
けど、磯だとスカリが根掛かりしちゃうこともあるので、ご注意を!!
土曜日曇りになりましたね!!
出動ですよ!!
よかったら直メください。
Posted by まーぶー at 2009年03月05日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。