ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2008年12月22日

ヤエンリベンジ081219-21

前回の屈辱をはらすぞwwって事で真鶴へ出動。

その前にすき焼きのお誘いがあって1枚600円のお肉を5枚ごちそうになりました。

釣り場到着はPM10:00
釣り人無し。

今回は磯竿を引っ張り出して挑戦。
前回の浅瀬を狙ってみるとすぐにあたりが!!

それでもってヤエン投入♪
竿が長いからスムーズに入るww

でもイカにはかからず。。。OTL

そのうちあたりが無くなり深場狙いに変更
平行してエギングもやりました。

エギングはさっぱりだけどヤエンにはすぐにあたりが!!
ラインはリールの都合で75mしか巻いて無く。ラスト5mになったのであわててヤエン投入。

10秒後手応え有り!!
やったぞっと思ったけど根がかり,,,OTL

その後はウツボに2回アジを喰われ残るアジ戦士は3匹

頑張ってくれよと願いを込めてキャスト。
着水後糸ふけを処理したらものすごい勢いでラインが出て行く。

シーバスかなぁと思ったけど20m出たところで止まった。
ちょっと待って引き寄せにかかったけど逆に出されちゃう。

残り10mでヤエン投入。今回は一段高い位置に登って投入した。
ヤエン到着後ラインを緩めて張ってを3回繰り返したらジェット噴射!!
今度こそ釣れました!!27cmのもうちょっとでキロサイズ!!
でも磯竿での取込は予想以上に難しかった。

最後のアジ戦士でも23cmをゲット!!
とても良い感じで終了した。

20日は忘年会のためオヤスミ。

21日は朝5時に出発。
お昼頃まで釣る予定だったけど、ポイントは満員。
しょうがなく隅っこでやることに。。。
だけど波が大きく3回くらい波をかぶったので場所を真鶴港へ移動
波はないけど風が強くて帰宅した。
余ったアジ戦士達は活かしておいて夜に備えた。

気持ちよくお昼寝して、さぁ夜の部だ!
っとおもったらものすごい風。

早川港なら風裏があるかなぁと思って行ったけど、全くなし。
とりあえず駐車場の前で竿を出した。
エギングは全くだめ。エギングロッドのヤエンで釣ることに。

湾内に白波が立つような強い風のなか、1投目であたりが!!

これはダレも釣ってないから今日は爆釣かな!!なんて思いながらヤエン投入
20cmの美味しそうなサイズをゲット!!

その後はあたりもなく、気付くとアジは水面を泳いでいる(汗
風は止む気配が無くPM9:00で終了した。

でもあの風の中で釣った一杯はすごく貴重な体験でした。




最新記事画像
最終回:ヤエン用ローラー
どこいっちゃんたんだかなぁ・・・
まだまだですねぇ120304
ついつい・・・
とりあえず
シーズンイン2011-12
最新記事
 最終回:ヤエン用ローラー (2013-01-19 00:29)
 エギングタックル (2012-10-10 08:23)
 19号の前に (2012-10-03 17:29)
 エギング:リーダーシステム (2012-10-02 17:10)
 どこいっちゃんたんだかなぁ・・・ (2012-05-01 12:56)
 まだまだですねぇ120304 (2012-03-04 19:25)

Posted by マーブー at 12:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤエンリベンジ081219-21
    コメント(0)