ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2008年12月03日

サーフエギング081203

今日は午後半休(釣りに行くんですが、、)なので朝マズメに湘南サーフへ。
朝マズメはよく釣れる場所!!
AM5:00到着。ウェーダーを履いて釣り開始。

エギはロケッティアフライリーフ4号のピンクヒメジ。
JINGO スクイージー・ロケッティアスラップ
JINGO スクイージー・ロケッティアスラップ

サーフエギングには欠かせません。





3回投げて5m移動を繰り返して100mくらい行ったところで
エギをアオリQ4号トマトに変更
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ
ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ

定番のエギ。いつもお世話になっています




戻ってきたけどあたり無し。

2週間まえは海藻が釣れたけど今日は全く。根がかりもない。
明るくなって水面が騒がしい。

おおぅシーバスか!?と思ったらボラでした。
ボラが居るときは釣れない感じがします


AM7:00に上がり駐車場でおじさんから昨日ヒラスズキの85cmがあがったよ!!
こんなとこにも居るんだなぁ
ってかシーバスが居るから釣れないのかなぁ

今日は午後から真鶴へ。
たくさん釣れますようーに☆彡
サーフエギング081203



最新記事画像
最終回:ヤエン用ローラー
どこいっちゃんたんだかなぁ・・・
まだまだですねぇ120304
ついつい・・・
とりあえず
シーズンイン2011-12
最新記事
 最終回:ヤエン用ローラー (2013-01-19 00:29)
 エギングタックル (2012-10-10 08:23)
 19号の前に (2012-10-03 17:29)
 エギング:リーダーシステム (2012-10-02 17:10)
 どこいっちゃんたんだかなぁ・・・ (2012-05-01 12:56)
 まだまだですねぇ120304 (2012-03-04 19:25)

Posted by マーブー at 11:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフエギング081203
    コメント(0)