ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2010年11月08日

九州男児!!101107

先週は台風でお休みしま・・・・


っじゃなくって、長期出張で釣りに行けませんでした。。。


っで金曜に戻ってきて友達Jとおやっさんと日曜朝マズメ狙い!!
いつもながらタカラでアジ購入。
今回のアジは九州産とのこと。良く泳ぐらしい。

期待して釣り場へ。0時着
エギンガーに状況を聞くと、さっぱり釣れた無い様子。

ちょっとしたら帰るようなので、アジを下ろしてエギングしようと準備してたら、移動してくれたww
いい人でした。

早速準備し、二本目を投げたら即抱きww
幸先良く、700g位をゲット♪

九州男児のアジたちはとても良く泳いでくれました。

でも置き竿スタイルだと水面ばっかり泳いじゃいます。
かといって手持ち泳がせは大変なのでラインのテンションを緩めてごまかす。
でも緩めるとアジの位置のコントロールが難しい。。。

エギンガーが帰ったらおやっさん登場。
友達・おやっさん・俺2本の計4本で今日のアジだとお祭り必須。

なので、俺だけ移動することに。
荷物をちょこちょこ移動してる間に当たりが来て、500g位をゲット!!


なかなかいいペースで当たったので移動先でも期待したけどはあたりなし。
エギングもダメ。。。


2時間くらいしてぽつぽつ当たりが出始めた。
朝マズメは当たり連発で4杯ゲットww合計6杯で終了。サイズは300-700gってとこでしょうか。
またエギングで釣れなかった。。。

当たりのパターンとして、一投目か同じ位置をキープしてるときに多かった。
一投目はアジが潜る状態。
同じ位置をキープするとイカに見つかりやすいのかなぁ。
同じ位置をキープするには潮の流れに合わせてぜいごにかける針の位置を調整する。
あとは適度なラインの角度をキープすればできますが加減は経験値ですね。。。

そろそろキロアップ来てもいいんじゃないの!!




最新記事画像
最終回:ヤエン用ローラー
どこいっちゃんたんだかなぁ・・・
まだまだですねぇ120304
ついつい・・・
とりあえず
シーズンイン2011-12
最新記事
 最終回:ヤエン用ローラー (2013-01-19 00:29)
 エギングタックル (2012-10-10 08:23)
 19号の前に (2012-10-03 17:29)
 エギング:リーダーシステム (2012-10-02 17:10)
 どこいっちゃんたんだかなぁ・・・ (2012-05-01 12:56)
 まだまだですねぇ120304 (2012-03-04 19:25)

Posted by マーブー at 13:01│Comments(2)
この記事へのコメント
出張おつかれさま~^^

なかなか更新無いんで心配してましたよ(・∀・)

この辺りでは早くも1.8kが出たみたいです

僕は逆でエギングでしか釣れまへんでした。。
Posted by ぴとん at 2010年11月08日 21:47
ぴとんさん
ご心配おかけしましたww

今回は向こうで髪を切ったからか、ローカルに間違えられることが多かったのでちょっとショックでした(汗

もう1.8キロですか。。。。
出張中に増えた体重がわかっちゃったのかと思いましたよ(笑

イカの種類が違うんですかねぇ。。。

エギングはヤエンの当たりラッシュ中でもウンともスンとも言ってくれません。。。なんでだろ。。。
Posted by マーブー at 2010年11月09日 06:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州男児!!101107
    コメント(2)