ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2010年07月25日

イカのさばき方100724

相変わらず土曜の朝マズメは磯に通ってしまいます。

今回は一投目で一杯ゲットのみ。ほかは当たりも無し。

朝方はナブラ多発!!

思いっきり投げるもあと5倍くらい飛ばさないと届きません(泣
足下で底をたたいてみるとこんなやつが飛びついてきました!!
イカのさばき方100724

ほかにサヨリ、カマス、フグなんかが釣れました。

今回は釣ったイカのさばき方をかこうと思います。
これをしておくと台所汚さないのでお裾分けするときも綺麗なまま渡せます。
墨で真っ黒になってるのはあげるときも気が引けちゃうんで。。。
一番の理由はもって帰るときに少しでも荷物を軽くしたいって事なんですが(汗

まずは用意するもの
イカのさばき方100724
まずはイカ。。今回の獲物です。
イカのさばき方100724
キッチンはさみとトング

イカを締めます。墨を吐きにくくなります
イカのさばき方100724
斜めに入れると胴体だけ締まります。

吹管側からキッチンばさみでさばきます。
イカのさばき方100724

トングで墨袋の出口を抑えて引っ張りそこからはさみを入れ内臓を切り取ります
イカのさばき方100724
ここでMP!!(Mabuways point)
墨がでてしまうと皮の間に入り込んでなかなかとれません。
でも水の中でやると綺麗にできますよ!!

完成です!!
イカのさばき方100724

よかったらやってみてください。



最新記事画像
最終回:ヤエン用ローラー
どこいっちゃんたんだかなぁ・・・
まだまだですねぇ120304
ついつい・・・
とりあえず
シーズンイン2011-12
最新記事
 最終回:ヤエン用ローラー (2013-01-19 00:29)
 エギングタックル (2012-10-10 08:23)
 19号の前に (2012-10-03 17:29)
 エギング:リーダーシステム (2012-10-02 17:10)
 どこいっちゃんたんだかなぁ・・・ (2012-05-01 12:56)
 まだまだですねぇ120304 (2012-03-04 19:25)

Posted by マーブー at 11:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカのさばき方100724
    コメント(0)