ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
エギング

2010年06月03日

サイトヤエン100602

鮎が解禁になってヤエン人が減るかなぁって思ってましたが、エギングが盛り上がっているようで。。。
AM4:30タカラでアジかって釣り場へ向かうと平日の朝なのに、駐車場は満車。

なんとか停めて東向きの磯へ。

ところが両サイドに石物氏に入られ、おまけに潮が速い。。。
投げてもすぐに回収するような感じ。
手前は根がきついので遠投が必要なんだけど、軽い向かい風。
思ったように飛ばず、力んでアジだけとんでったこと3回。

朝マズメのゴールデンタイムを500g一杯のみで終了。


一旦上がり、タカラでアジ20匹購入し、12:00位にまた磯へ。
すると、友達の弟と良く会うヤエン人2名。
風はなく、ドンビキなので水中がよく見える。

支度してる間にイカ発見!!

テンション上がりますねww


友達の弟のアジにイカ接近 っがすぐに離れる。
これを何回も繰り返していた。

いろいろと誘いを掛けても無反応。。。

でも、イカの動きをよく観察できました。

そしてポイントもww
あそこは良さそうって所が何カ所かありました。

しばらくして釣り始めるとすぐに当たり。
最初は小さいかと思ったけど、なかなかの手応え。

ヤエンいれてあわせたらアジが外れちゃった。。。

その後はコロッケタイム。なぜか水面で食べるイカが多かった。


暗くなってきてやっと良い型の当たりが。
しかもなぜかダブルヒットばかり。

流れ藻に苦戦しながらキロアップを2杯ゲット。

でも3回もアジが外れた。。
合計4回。これってアジのせいなのでしょうか??
最後の一投もアジだけ飛んでいっちゃうし。。。

小さいのはリリースしてるけど、デカイカを釣りたいならデカイカをリリースするべきでは??
って思っています。
なかなか出来ませんけど。
初めての3kgアップはリリース・・・ 写真撮ったり、重さ計ったりしてる間に白くなっちゃいそうですが(汗

まずは釣らないことには始まりませんね。

今週も頑張りましょうww



最新記事画像
最終回:ヤエン用ローラー
どこいっちゃんたんだかなぁ・・・
まだまだですねぇ120304
ついつい・・・
とりあえず
シーズンイン2011-12
最新記事
 最終回:ヤエン用ローラー (2013-01-19 00:29)
 エギングタックル (2012-10-10 08:23)
 19号の前に (2012-10-03 17:29)
 エギング:リーダーシステム (2012-10-02 17:10)
 どこいっちゃんたんだかなぁ・・・ (2012-05-01 12:56)
 まだまだですねぇ120304 (2012-03-04 19:25)

Posted by マーブー at 15:08│Comments(2)
この記事へのコメント
まいど!

相変わらず絶好調ですね。
金夜に出撃出来そうです。
まあ仕事上がりなので22時ころからですね。
6時位までは出来そうです。

せめて2kUPを釣りたいですわ(笑)
Posted by gureko at 2010年06月03日 15:17
gurekoさん
あそこのポイントは絶好調ですww

でもポイントが少しずれると全然みたいです。
浮き釣り氏が5人やっていましたが、5人で一杯でした。

本文には書いてませんが、抱き替えは必要ですね。
釣れた半分は胴に一本だけ掛かっていましたんで。
頭が落とされるまで待ってれば良いんですが流れ藻があると、早く入れたくなっちゃいます。

金曜は行けませんが頑張ってください!!

と言いつつ10匹だけ泳がせちゃおうかなぁ。。。秘密のポイント開拓です!!
Posted by マーブー at 2010年06月03日 17:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイトヤエン100602
    コメント(2)