落とし物091122

マーブー

2009年11月23日 14:05

昼間の天気予報は21時と翌3時に傘マーク。
降水量もそんなになさそうなので、21時に雨が降ったらエギンガーはいなくなるだろうと思い21時に自宅出発。
22時にポイントに着くとエギンガーどころかヤエンも浮き釣りも誰もいない。。。
やっぱ俺、クレイジーなのかも。。。。ってちょっと思ったけど、友達も一緒なのでそんなことありません(笑


背負子からバケツを出したらアジが浮いてる。。。。
超ダッシュでスカリに移して何とかセーフ。

でもこうなっちゃうといい思い出ありません。
とりあえず元気が良さそうなやつから使用開始!!

しばらくしていい感じでラインが出て行く!!

っがすぐに離しちゃったようで、回収したアジを見ると一口って言えないくらい小さな囓った跡があり、急いで投げ直すも食いついたのはUTB。。。


雨脚が強くなってきて荷物がぬれないように整理してたら、ピトンを海へ落としちゃった(汗


それを拾っているうちと、ドラグの音が鳴り響く!!

けど最近これはUTBだなってのがわかるパターンがあって、まさにそのパターン。
どうせUTBだからちょっと放置してピトンを回収しあげてみると、




やっぱりUTBでした。


もう一本も根掛かりゾーンに行っちゃってるんで回収してみると



イカの囓った跡が!!


すぐに投げ直すと当たりが!!      …UTB(泣






その後は二人とも全く当たりが無く、冷たい雨に心が折れそう。
厚着をしてカッパを着てるんで体はそれほど寒さを感じないけど手袋を持っていかなかったので手がかじかむ。。。



でも、海水温は20℃近くあるようで海水をくんで手を入れて暖めるを繰り返し、寒さをしのいでると、ベイトの群れが入ってきたのが見えた時、いい感じのドラグ音が!!


久しぶりのBig Fin Squidの当たり!!
二人の期待を込めのんきヤエンを投入!!

ヤエン投入後80mくらいまで走られたけど、無事にゲット!!
今シーズン最大の27cm。
キロアップでは無い感じ。。。

するとすぐに友達にも当たって一杯ゲット!!


続けて俺も一度離されたけど2杯目ゲット!!
取り込んでヤエンをはずそうとしたとき…


イナダ(推定)のボイル!!


すぐにジグ投げたけど駄目でした。

こうなってしまうとイナダが気になって仕方がない


さっき釣ったイカをスカリに移し、餌をつけてキャスト。

竿立てにセット…   し損ねて竿が海に落下。。。

網ですくって何とかセーフ!!


今度は慎重にセットして完了。

友達がヤエン入れようとしてたので見に行こうと思ったら、竿立てにぶつかっちゃって


また落下。。。

ここまで落とすと回収するのにも慣れて落ち着いたモンです。


結局俺2杯、友達1杯で寒い夜は終わりました。


落としたいものは全然落ちないのに、落としたくないものはガンガン落ちる。。。



えっ!? 落としたいもの??
それはおなか周りの余分なお肉です(笑


あなたにおススメの記事
関連記事