春一番090212-13

マーブー

2009年02月13日 13:36

アタリの嵐が吹き荒れましたwww

12日の夜から13日の朝まで真鶴でヤエン!

PM7:20 あわてて家を出る。
PM7:55 タカラヤ到着もすでに閉店。小田原マリンへ引き返す。。。
PM8:15 小田原マリンでアジ20匹購入。
PM9:00 釣り開始。

新しく買ったアジバケツは蓋が透明で中の様子がよく見えて良い感じ。
竿立ては折りたたみ部分が緩すぎ。油断するとすぐにおりまがってしまう。

PM10:00 竿落下。ギャフで救出。
AM0:00  竿落下2回目。エギングロッドで救出。その竿にヤリイカが当たっていた。。
AM0:30 1回目のアタリ。でもウツボ(笑
AM1:00 正真正銘のアタリ。60mでヤエン投入後すぐに離される。
AM1:30 2回目のアタリ。1回目のアジがあまり食べられてなかったので15分待つも離される。しかも2カ所くらいしか囓ってなかった。
AM2:00 海藻かと思ったけど変な感じなのでヤエン投入。20cmのカワイイやつゲット!!
AM2:30 よく当たるので一番小さいアジでキャスト。すぐにアタリ。ヤエンにケミホタルをつけて投入。明らかにいやがっていたが23cmをゲット!!
AM3:00 小さめのアジが調子いい。すぐにアタリ。26cmをゲット。
AM3:30 またまたアタリ。ダブルヤエンで18cmをゲット。リリースしようと思ったけどヤエンが胴の中に入り込んで行ってしまったのでキープする事に。

AM4:00 またまたあたり。今度はすこし左側のポイント。さっきまでのイカとは明らかに重さが違う。60mでヤエン投入するもゲットできず。
AM4:30 また同じポイントであたり。ケミホタル付きのヤエン投入。ヤエンが届きそうなころ、物凄い勢いでジェット噴射。
100mくらいで離された。

AM5:00 急に風が出始めた。しかも向かい風。
AM5:30 竿落下 3回目。リールの軸が曲がっちゃった(涙
AM6:30 釣りにならないので納竿


アジ20匹でアタリ9回(ヤリイカ含む)ゲット4杯。

死んだアジでも釣ってみたけどアタリ無し。イカが離したアジもダメ。離したところまで届いてないからかもしれないけど。。。。
でも久しぶりに忙しい釣りになった。
今回は干潮すぎてから小さいアジ(10cmくらい)にイイ反応。
竿立ては改造する必要有り。ホントに竿が折れなくてよかった。

このままアタリが続きますように☆彡


あなたにおススメの記事