三日連続090125

マーブー

2009年01月26日 13:01

昨日もアオリイカ一杯。
三日連続です。アタリは沢山あるだけにうれしいよりも悔しさが残ります。

昨日は車検を済ませてから真鶴へ。
車検を待っている間釣具屋さんで時間つぶしてたのでイメージは膨らんでました(笑

駐車場に着く前に東側の磯をチェック。
日中の南西の風の性か、電気浮きが沢山見えたので西側に行くことに。
けど強風のため釣りにならない感じだったので、混んでるの覚悟でプールの所に行こうと思ったらちょうどメジナ氏が帰ってきたので車の台数から計算すると居ても一組。
案の定一組いましたが堤防から釣りしてたので磯へ。

最初は南西の風がつよく、風波の性でエサが流され釣りにならなかったけど次第に止んできてエサが潜れるようになってきた。

一発目はウツボ。
2発目もウツボ。

風が落ち着いてきたので先端の方へ徐々に移動。
するとアタリが!!

最初に少し暴れた程度ですんなり寄ってきた23cmをゲット。
これで気分は楽に。

パンを食べながら待つことしばし。
沖側に出していた竿にあたり。
しかも10mしか投げていない。
いきなりヤエンをいれようかと思ったけどイカを驚かせないように5分まって浮かせようとしたらジェット噴射で一気に50m。。。

そこで3分待ち再度引き寄せ20mでヤエン投入。
ギャフを忘れちゃったので引きずりあげる場所に持っていこうと向きを変えた瞬間逃げられた。。。。OTL
しかもその後転けてしまい、海に落ちそうになっちゃった。。

気を取り直して釣り直し。
1時間くらいアタリがない。大潮の干潮なのでいつもは行けない先端の方へ探検に!!
特に収穫無し。。。。

戻ってきてそろそろ帰ろうかと支度を始めたらまたまたアタリ。
こっちの竿は根掛かりでマーカーのラインがほとんど無くなってしまい。距離が測れない。
ラインの角度を見てヤエン投入。
でも途中の海藻に引っかかってしまい、イカには逃げられ、ヤエンはロスト。。。
最悪のパターンで終了。。。

逃がした獲物は大きいっていうけどホントに手応えは合っただけに悔しいのとヤエンの奥深さを痛感しました。。


あなたにおススメの記事