エギングタックル

マーブー

2012年10月10日 08:23

今年はエギング好調です。
3連休に3回いって5杯・0杯・5杯と10杯もゲット!
0杯の日は10回投げて2回エギが飛んでいってしまい、雨も降ってきたのですぐに帰っちゃいました。
500gくらいのも釣れたのでヤエンもそろそろ??って感じですかね。

今使っているタックルは

メジャークラフト ライカル RE-1002EH









シマノ(SHIMANO) 11 セフィア BB C3000HGS


ロッドはサーフでも使える10フィート。リールはライトジギング用に買ったけど強度不足で使えなかったハイギアの3000番です。

釣り時間は2時間くらいなので10フィートでも苦になりません。リールは特にこだわりなく。。。ただハイギアは楽ですね!

よく使うエギは
アオリQかエギ王Qでお気に入りはこれ

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q



夜釣りが多いので赤テープメインで時々紫テープ使ってます。

ラインはPE0.8号でリーダーが2号4ヒロ。
PE0.6号に3.5号つけてましたが風が強いとライントラブルが多くやめました。

リーダーが長いせいもあって底が取りやすくなりました。

しゃくり方はテキトーにこだわりなく思ったままにしゃくってます。
一応釣れたときはそのパターンを意識しますが、3投もすれば忘れちゃいますが。。。(汗

この好調がいつまで続くのかわかりませんが、サーフへも行ってみたいと思っていますが、風次第ってところでしょうか。

それよりも毎週通っているキハダマグロをゲットしたい今日この頃。


あなたにおススメの記事