ヤエンテスト②110310
支点を強化しさらに軽量化したヤエンを試してきました。
14:30から釣り開始。
明るいうちに当たって欲しいって気持ちが強すぎたのかさっぱり当たらず。。。
17:00過ぎからあたり始めると21:00まで当たりっ放しに。
釣れたのは400-800gくらいが6杯とヤリイカ1杯。
居食いしていて竿をあおるといきなり走り始めるパターンが多く、走られて根に絡まれてバラシもかなりあった。
ヤエンのテストは錘を0.3号・0.5号と軽くした物は着水時に第2支点のローラーから糸が外れてしまった。(3/5回)
軽いので水中の進みは遅め。沈まないので根掛りが多いポイントやイカが表層に浮いてるときはいいかも。
ただし、糸が外れないようにしないと。
早速修正。コレで完成かな??
第2支点の糸外れ防止
補強
バランス
φ0.8mmのsus線と補強を下側に設け、そこに錘を取り付けることで安定し、錘も軽くできた。
ただ、0.5号はちょっと軽いかなぁ。普通に使うなら0.8号がベストだと思います。