イカのさばき方100724
相変わらず土曜の朝マズメは磯に通ってしまいます。
今回は一投目で一杯ゲットのみ。ほかは当たりも無し。
朝方はナブラ多発!!
思いっきり投げるもあと5倍くらい飛ばさないと届きません(泣
足下で底をたたいてみるとこんなやつが飛びついてきました!!
ほかにサヨリ、カマス、フグなんかが釣れました。
今回は釣ったイカのさばき方をかこうと思います。
これをしておくと台所汚さないのでお裾分けするときも綺麗なまま渡せます。
墨で真っ黒になってるのはあげるときも気が引けちゃうんで。。。
一番の理由はもって帰るときに少しでも荷物を軽くしたいって事なんですが(汗
まずは用意するもの
まずはイカ。。今回の獲物です。
キッチンはさみとトング
イカを締めます。墨を吐きにくくなります
斜めに入れると胴体だけ締まります。
吹管側からキッチンばさみでさばきます。
トングで墨袋の出口を抑えて引っ張りそこからはさみを入れ内臓を切り取ります
ここでMP!!(Mabuways point)
墨がでてしまうと皮の間に入り込んでなかなかとれません。
でも水の中でやると綺麗にできますよ!!
完成です!!
よかったらやってみてください。