青アジ 100513

マーブー

2010年05月14日 09:16

懲りずに出動。。。

15時にタカラ到着。
朝到着したばかりの元気なアジたちを20匹購入。

マスターが青アジがいるからよく釣れるんで始めに使ってみてってことでおまけで入れてくれました。

上の方にいる色がちがうやつです。
後でヒレとか比べたけど違いはわからなかった。
体型が丸いって位ですかね。


釣り場に到着すると3人やってる。。。
平日なのに。。。

やっぱりシーズンなんですねww

状況を聞きに行くと友達の弟がいたんで横で始めることに。
あんまり釣れてないみたいでしたが。。。


流れ藻が多いんで、青アジ温存。
小さめのアジで足下を攻めると・・・・


きちゃったww



こっそりヤエンを入れて




やっぱり走られ





もう慣れちゃったんで問題なし!!
傷が厳ついギャングアオリでしたww

キロ無い位でしょうか。。。



流れ藻がとぎれず沖は攻められず、後が続かない。。。


友達の弟が15cmくらいのコロッケちゃんをキャッチアンドリリースして終了。
今度崖に連れて行く約束しました。まぁ山の中で働いてるんであれくらい問題ないでしょう(笑



日が沈んで暗くなる寸前に青アジ投入。
ものすごくよく泳ぐww

70m沖に泳いだと思ったら油断してると足下にいたり(汗
すると当たりがwww




もう一本の竿ですが(汗


すると青アジにもアタリww

のんきMとLでゲット!!
600gとキロくらい。

地合か!!??
となりの浮き釣り氏もゲットしてるし。


気合い入れてでかいアジを投入。。。







気合い入れすぎて変なオーラがでてたかも。。。




からまわりして泳がせまくるが、当たり無く。




浮いてきたんでガン玉つけて再キャスト。


糸ふけ処理して、もう一本の準備でも……




ってあたったww



表層に浮いてる状態で食ってきたんで速攻のんきLLを投入。


40mであわせるとものすごい重量感ww



いままで20mまで引き寄せてあわせることが多かったんで沖掛けだとイカの引きもたのしめますね。



ゲットしたのは今日一サイズの1.57kg!!エギで計測してるんで-20gです。


今回も記録更新ww  絶好調です!!




その後もアタリは続き、またまたダブルヒットww


1.25kgの雌をゲット!!


もう一本の竿に取りかかるとすでに90mでてるし。。しかも潮下方向。。。引き寄せ大変(汗



けどここの釣り場はL字型の地形なので自分が移動して50mのところまでこれましたww

っがこれが失敗。


途中の海草を巻き込んでいたようで、ガリガリしちゃってる。。。

それに気づく前にヤエン入れちゃったんで、さらばのんきLL。


の覚悟でぐいぐい引き寄せ残り30mくらいで海草がはずれチャーンス!!

ヤエンが進む時間を予想し、そろそろあわせるかと、





アオリスタのプログラマを絞めて、






余分な糸を巻き取り、






深呼吸して…







隙ありーーー!!







とばかりにイカのジェット噴射。
うううーーーー

逃げられました。





まぁ今日はアタリが多いから大丈夫。。





24時まで当たり無くアジ切れ終了。。。(泣



今週末はオヤスミ。。。
来週末まで我慢できるかなぁ。。。(笑


あなたにおススメの記事