2010GW明け

マーブー

2010年05月10日 12:55

5/4にフットサルでオーバーヘッドキックしたら、見事に











空振り(汗

おまけに着地でなぜか右手親指を突き指。。。
マジ痛い。

少し痛みも和らいだので5/8の0-7時朝マズメ狙いでかちょうさんと出動。

二人でアジ20匹かって当たりは10回以上。
釣果は二人で5杯となかなか。サイズは微妙(泣

いつも通り2本竿を出しましたが、決まった一本は必ず5分以内にUTBに襲われた。。。なんでだ??


昼間の用事を済ませて16時から出動。
かちょうさんが湯河原の公園でやってるとのことで一緒に釣ることに。
有名な場所ですが、実は初めて。
奇跡的に持っていたダイワの三脚を攻撃的にセット(笑




かかってこいやー


って事で、やる気満々ですが、根掛かりばっかり。。。。
おまけに人も増えてきて、釣りにくいので移動することに。

gurekoさん……いやいやgureko師匠がいつもの所でやってるとのこと。でも満員御礼状態。。
当たりが沢山あるって事なのでとりあえず磯へ。

何カ所か見たけど入れそうにない。。。
gureko師匠のいるところのあそこならいないはず。

っと思ったら師匠が釣ってるし。。。。
しかも1.3kgUPをゲットしてる。。。。

すぐ近くのポイントで始めるが風と虫の攻撃に遭い、落ち着かない。。。。
しばらくして浮き釣りのひとが帰ったのでそちらへ移動。

するとすぐに当たりww

一杯ゲット!!

続いてダブルヒットww

そんでもってダブルばらし。。。(泣


このポイントは当たりがあるけどちっさいのばっかり。
なので深場へポイント移動。

するとすぐに当たりww

まぁまぁのサイズをゲット。

そのご朝から釣りっぱなし、移動しまくりでお疲れモード。
ちょっと寝てたらジージー



おおぅ

なかなかのサイズでは!!??


ってよく見るとでっかい海藻が掛かってるし。。。

けどイカの引きも有る感じ。
なんとか海藻が外したら、やっぱりイカでしたww



ここでライトが急に暗くなり出したんであわてて電池交換。


すぐにヤエン入れて鬼アワセをぶちかまし、ゲットしたのは1.1kgのアオリちゃん。
今年初のキロアップww


その後アカイカをゲットし、5/9AM2:00終了。



さすがにその日の夕方はオヤスミしようとお昼寝。


起きたらアジを10匹持って磯にいました(笑


潮が池の水みたいな色しててホントに釣れるのかなぁ。。。

でもこの磯、メジナ釣りのコマセが腐敗してかなり臭い。。。
それに、ゴミが磯の切れ目に押し込んであったり。。。。


ちょっとやったけど、潮が動いてないのと、臭さに耐えられず、ポイント移動。
ここは潮が速いと全く釣りにならない場所なんだけど、
一投目から当たりww

ジェット噴射のストロークからかなりの大物!!

テンション上がったのもつかの間、100m出たところで離されちゃった。。。



ううぅ



でも当たりがあったんで最近ブームの完全試合は免れた。(笑


しばらくして当たり。。
サイズはイマイチだけどボーズ逃れはしておきたい。
順調に引き寄せ、残り40m

なんか水面でプシュプシュしてる。。。。


今回、リーダーのフロロを色つきにしてたため、ちょっと勘違い(汗

ヤエン入れて無事にゲット!!


ほっと一息。。。

するまもなく当たりww

今度は大物!!間違いない。
のんきLLを投入し、アワセるとフルロックしたドラグが出されちゃうww

まじででかいぞww

前回の取込失敗の経験を活かし、慎重に取込完了ww

気になるサイズは…



すごいぞwww
念願の5kgアップwww


ッじゃないですね。
正式にはこちら




1.25kgは今シーズン最大。
ちょっとうれしいけど、これのペアの雄は何処へww

って思いに後髪引かれながら釣り場を後にしました。


あなたにおススメの記事